京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up62
昨日:36
総数:487169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

茶道サークルスタート 〜4月21日〜

 今年も茶道サークルがスタートしました。初回は,好天のロータリーで『野点』でした。新入部員を含む全員が自己紹介もしました。
今年も,中陳みち子先生に指導していただきます。参加ご希望の方,見学ご希望の方は,活動日に直接ふれあいサロンをお訪ねください。5月の活動日は,19(土)・26(土)午前10〜12時です。

画像1画像2画像3

『修学旅行説明会』6年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観・学級懇談会に続いて修学旅行の説明会をしました。修学旅行は,連休明けの5月10日(木)・11日(金)に,1泊2日で広島県・岡山県・香川県へ出かけます。

画像1画像2

『授業参観』6年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,体育を張り切って学習しました。6月の運動会を目標に,組体操の練習がスタートしました。

画像1画像2

『授業参観』5年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,国語を張り切って学習しました。

画像1画像2

『授業参観』4年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,国語を張り切って学習しました。

画像1画像2

『授業参観』3年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,国語を張り切って学習しました。

画像1画像2

『授業参観』2年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,国語を張り切って学習しました。

画像1画像2

『授業参観』1年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,国語を張り切って学習しました。

画像1画像2

『授業参観』はにほ組 〜4月20日〜

画像1
 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,張り切って学習しました。
 パネルシアターに出てくる動物の名前を言ったり,曲のリズムに合わせて楽器を鳴らしたりしました。

『授業参観直前の清掃時間』1年生 〜4月20日〜

画像1
 今日は授業参観日。もうすぐ保護者の方が来られます。あいにくの雨のため,運動場で遊ぶことができません。1年生は,6年生が教室の清掃をしてくれている間,図書館で本を読んで5時間目の授業参観に備えていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp