![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:650414 |
今日の給食
4月16日(月)
「むぎごはん」「ビーフンスープ」「ぷりぷり中華炒め」 今日は,中華料理がでました。具がたっぷりの中華料理は,子どもたちの人気メニューです。 1年生も,時間内にしっかり食べられました。 食器に残ったごはんつぶを,おはしできれいに取ることは,まだ苦手なようですが,最後はスプーンを使ってきれいにしていました。 ![]() ![]() ![]() 4組のページ 習字学習
4月16日(月)
今日は,習字をしました。参観日にはり出されるのでしょうか? ![]() 6年のページ 音楽の授業
4月16日(月)
音楽の授業は,立って歌うことが多いです。新し歌を楽譜を見ながら,先生のアドバイスを聞いて歌っていました。頭声を意識してがんばっていました。 ![]() 5年のページ 国語の授業
4月16日(月)
4年生は,国語の授業をがんばっていました。どちらのクラスもシーンとして,何やら書き込んでいました。 ![]() ![]() 4年のページ 国語と図工!
4月16日(月)
4年生も落ち着いて授業に入っています。国語の物語文を読んで主人公の気持ちを読み取ったり,図工は本格的に絵の具を使っていくので,混色のしかたを習っていました。 ![]() ![]() ![]() 3年のページ 国語「詩」の勉強をしています
4月16日(月)
今,国語で「詩」の学習をしています。 「詩」を読んで,自分が感じたことは何かな?の質問に,自分の考えをワークシートに書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年のページ 時計の学習
4月16日(月)
算数の時間に時計の学習をしました。ある時間から○○分たつと何時何分?○○前は何時何分?とちょっと頭をひねりながらがんばっていました。 ![]() 1年のページ 体育で50メートルを走りました
4月16日(月)
3校時の体育の時間に,6月の運動会に向けて,50メートルを走りました。 1年生にとっては,直線50メートルは,とても長く感じられます。でも,みんな元気よく最後まで走りぬきました。 最後に,先生のお話しをしっかり聞き,鉄棒の下をジグザグにくぐって終わりました。 *50メートル走の写真が撮れなくですいません。 ![]() ![]() 新年度最初の朝会
4月16日(月)
週末に樹脂加工されてきれいになった体育館で,新年度最初の朝会がありました。 今年も,お話しをしっかり聞きとるために,「聞き方名人・あ・い・う・え・お」を確認しました。 その後,校長先生から,「ドラえもんとのび太」のお話しを紹介してもらい,そのお話しの中から「勉強をがんばること」「友だちを大切にすること」が大事だというお話しを聞きました。 ![]() 桜の季節から新緑の季節へ
4月16日(月)
今週も,心地よい春日和のお天気ではじまりました。その中で自然界はどんどん変化しています。 正門前のソメイヨシノは,花びらが散り,昨日より一段と葉桜に変わりました。 山桜は,今が満開!茶緑の新葉と一緒に花が咲き誇っています。 街路樹(イチョウ)に目をやると,先週にはなかった小さな新緑葉が出てきています。 ![]() ![]() ![]() |
|