![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:31 総数:417132 |
コリアみんぞく教室 始まりました![]() ![]() 1年 「めいし」のこうかん
自分の名前を書いて「めいし」を作りました。一生懸命かいた名前です。名前の前には,「いちねんいちくみ」もつけました。
つくっためいしをみんなで交換しました。顔を見合わせてにっこり。とってもうれしそうでした。 ![]() ![]() 音読げきをしよう 白いぼうし 4年
20日(金)の授業参観に向けて,音読げきの学習が続いています。
今日はどのように音読したらよいかの工夫を話し合いました。 その後,グループが読む場面を決めました。 4つの場面を各グループが工夫して音読します。 自分の教科書に,読む工夫を書き込んでいきました。 ![]() ![]() 1年 ひらがなの学習![]() ![]() 一字一字,書き順と形をしっかり確認しながら書いていきます。鉛筆の持ち方や姿勢にも気をつけています。 「は」のつく言葉も考えました。「はし」「はぶらし」「はんこ」・・・・ たくさん出てきました。 次は「おはよう」の「よ」を学習します。 えのき学級 一年生と遊んだよ 鯉のぼりを作ったよ![]() ![]() ![]() 3・4時間目はみんなでこいのぼりを作りました。手に絵の具を塗って、ダイナミックなウロコを表現できました。現在,こいのぼりは教室の掲示板を元気に泳いでおります。 そうじも段々慣れてきました。雑巾も力を込めて絞れています。 5年 1年生を迎える会![]() とても楽しそうに参加しました。 来年は6年生なので、「来年は5年生のみんなが司会とかするんだよ。」の 担任の先生の言葉に、すこし緊張した面持ちになっていました。 6年生 1年生を迎える会![]() ![]() 1年生と手をつないで入場するのですが、みんな少し緊張してい ました。 この日のために、みんなで考えた○×クイズとじゃんけん列車を 1年生の子と一緒にやりました。 1年生の子どもたちがのびのびと笑顔で運動場を走っている姿を みて、6年生も「がんばってよかった。」と思っていることでしょう。 2年 「あ」のつく作文をかきました![]() 1年 にこにこ たいよう![]() ![]() 1年生を迎える会2![]() ![]() |
|