![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:417143 |
今日の給食 4月12日
今日の給食は,小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソティ・りんごゼリーでした。今日は1年生の入学をお祝いする献立でした。スパゲティは子どもたちが好きな献立です。1年生の中には,ほうれん草が苦手な子もいましたが,最後まで残すことなく頑張って食べていました。ゼリーも楽しみにしていました。
![]() 体育の学しゅう 3年![]() ![]() ![]() えのき![]() ![]() 今日はみんなで絵を書いて、がんばったことや友達の絵のいいところを発表しました。 「口をぬるのをがんばりました。」 「〜〜さんの髪の毛がいいと思いました。」 みんなよく見て書けましたね。 3年生になりました!!![]() スマイルいっぱい 記念写真。![]() この写真をながめていると,この1年間, 子どもたちがいつも笑顔でいてほしいなと思います。 高学年に向けての大切な1年。 みんなで手を取り歩んでいきましょう。 2年 まずは体づくりから![]() ![]() ![]() 二人組になって,体を使っていろいろなこと挑戦しました。 背中を合わせたまま立つには,二人の息と力をぴったり合わせなければなりません。「いくよ。」「あとすこし!」と声をかけ合っていました。成功したら「やったー!」と,とってもうれしそうです。手押し車も,上手にできました。 最後は,2チームに分かれてリレーをしました。「がんばれー!」「ファイト!」と,しっかり応援もできていました。 2年 お話大好き
今日は,先生から「メチャクサ」というお話を読んでもらいました。みんな,とっても集中して聞いていました。
これからも,自分でも本をたくさん読んでいってほしいです。 ![]() 1年 雨ですが・・・
天気の悪い一日でしたが,1年生は元気いっぱいです。学校にも少しずつなれ,友達もできてきたようです。笑顔がたくさん見られるようになりました。
集団下校の並び方も,とっても早くできるようになりました。今日は,雨降りだったので,ちょっと並びにくかったのですが,「お友だちに当たらないように。」と気をつけて傘を持っていました。 明日から,いよいよ給食が始まります。 ![]() 満開の桜の下で・・・![]() 個人写真を撮っている間、待っている子が落ちている サクラの花びらを拾って、遊んでいました。 一年生の時に、遊んだあそびを思い出していたそうです。 ドリームワールドの桜のしたで写真を撮るのも最後ですね。 元気いっぱい5年生!![]() ![]() 4年生ではとれなかったボールがとれたり、友達との関係もより深まっていたりとたくさんの発見がありました。 あたってしまった仲間に、「ドンマイ。」「次がんばろう。」の すてきな声かけがありました。とてもたのもしい5年生ですね。 |
|