京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:69
総数:348888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

移動図書館

画像1
画像2
画像3
4月18日(水)今年度はじめて移動図書館がきました。通用門から入ったところに移動図書館の車が来て,中間休みに子どもたちは,本を返したり借りたりしました。月に一回の移動図書館ですが,子どもたちはとても楽しみにしています。次回は5月16日の予定です。

修学旅行を前に

画像1
画像2
画像3
9年生は5月に修学旅行で沖縄に行きます。毎年,4年生から9年生の児童・生徒が折り鶴をして千羽鶴をつくり,9年生が平和記念公園でのセレモニーにもって行きます。5年生以上は自分で鶴を折りますが,4年生には9年生が教室へ行って折り方を教えます。お兄さんお姉さんに優しく丁寧に教えてもらい,4年生も次々に鶴をおっていきました。

新体力テスト

画像1
画像2
5年生から9年生までの新体力テストがありました。児童・生徒たちはこれまでの記録の更新を目指して力一杯がんばっていました。

4月13日(金) 前期ブロック集会

画像1
画像2
4月13日(金)の3校時に前期ブロック集会が多目的室でありました。1年生の紹介のあと,前期ブロックの目標を確認しました。その後,貨物列車や進化じゃんけんのゲームをしました。みんな仲良くゲームを楽しみました。4年生がリーダーとしてとても上手に進行していたのが印象的でした。

ブロック集会(中期)

画像1
画像2
画像3
19日(木)5校時に、中期ブロック集会がありました。
ひとりずつ自分の趣味やがんばりたいことなどについて自己紹介をしました。
そのあと、教職員の自己紹介もありました。
最後には中期ブロックの目標を発表しました。
「思いやりと自律心のある児童・生徒」
・人の気持ちを理解し、尊重しよう!
・自分の計画を根気よく実行しよう!
・下級生を大切にし、上級生から学ぼう!
目標をしっかりともって、協力しながら互いに高めあってほしいと思います。

1年生 はじめての給食

画像1
画像2
1年生が入学して初めての給食がありました。給食室に給食を取りに行くところから始め,みんなで協力して準備をしました。8人の子どもたちと2人の先生で机をよせあって楽しくいただきました。子どもたちは口々に「おいしかったよ。」「全部食べられたよ。」と言っていました。

自転車教室

画像1
画像2
今日の2校時に4年生の交通安全教室がありました。自転車の乗り方について下鴨警察署の警察官の方や地域で安全指導をしてくださる方に来ていただき,自転車の乗り方,車道や歩道での走行の仕方について教えていただきました。これから自転車に乗るときに学んだことを生かしていってほしいと思います。

生徒手帳交付式・児童生徒会説明会

画像1
画像2
画像3
10日(火)1校時に、4年生から9年生まで生徒手帳交付式がありました。
7年生が、新たに生徒手帳をもらいました。
そのあと、5年生から9年生まで児童生徒会説明会がありました。
委員会の説明や、児童生徒会の行事の説明、部活動の説明がありました。

これからの学校生活を校長先生がお話されたように「努力」をキーワードにして頑張ってほしいと思います。

入学式がありました。

画像1
画像2
画像3
4月9日入学式がありました。今年は8名の新入生です。
まず、8年生に手をひかれながら入場しました。
校長先生に一人ずつ名前を呼ばれたときは、緊張しながらも元気な声で「ハイ!」と返事をすることができました。
そのあと、2年生から「子犬のワルツ」の演奏を聞かせてもらったり、
全校児童生徒から「どっきどきどん一年生」の歌をきかせてもらいました。
これで1年生から9年生までがそろいました。
明日から元気に登校してほしいと思います。

平成24年度がスタートします!

画像1画像2
大原学院北側にある桜のつぼみがふくらんできました。ちらほらと咲いている花も見かけることができます。まだまだ寒いですが、春の訪れを感じます。

4月6日(木)着任式・始業式・ブロック進級式があります。
8時25分登校です。24年度もかわらぬご支援よろしくおねがいします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 PTA総会 授業参観・学級懇談会 9年修学旅行保護者説明会
4/24 家庭訪問(25日・27日も)
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp