![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:28 総数:514029 |
職員室の入り方
職員室の入口の戸には,合言葉が貼られています。何度か見ながら言うことによって,見なくてもいえるようになってくれると願っています。
![]() 全校朝読書 〜4月16日〜
月曜日の朝学習は,全校読書です。
2年生は,担任の先生が教室に着く前に全員静かに読書をしていました。多くの子どもの机には読書ノートがあり,読書記録を記入している児童もいました。1年間の積み重ねが表れていました。 ![]() ![]() ![]() 東門の桜は満開です 〜4月16日〜
東門の桜は,満開の見頃を迎えました。
![]() ![]() ![]() 中庭の葉桜 〜4月16日〜
中庭も葉桜です。花が散り始めて,校舎が見えるようになってきました。
![]() 桜は花びらもきれいです 〜4月16日〜
修二小の桜は,東門の桜を除いて,先週が満開でした。
今は,散った花びらがきれいです。 ![]() ![]() チューリップの観察をしました。![]() ![]() 色とりどりの花を見て、 「とても きれいだね。」 「こんなに大きくなったんだね。」 と話をしていました。 じっくりと観察をして、カードにまとめることができました。 桜吹雪の下で 〜4月13日〜
今日は風が吹くと桜吹雪が舞っています。中間休みには多数の子ども達が,桜の花びらキャッチをしたり,桜吹雪を全身で浴びたりして春を謳歌していました。
![]() ![]() ![]() 北校舎3階からの眺め 〜4月13日〜
校門と中庭の桜が美しい修二校ですが,北校舎の北側にも大きな桜の木があります。3階から見ると,目の前に桜の花の塊を見ることができます。音楽室の方から見ると,桜と比叡山を一緒に楽しむことができます。
![]() ![]() ![]() 学校の外から見た桜もきれいです 〜4月12日〜
1年生を集団下校で送っていった帰りに,学校の外から見た桜がとても美しかったので撮りました。子ども達は,こんなに美しい景色を見ながら登下校しています。
![]() ![]() 給食初日・後片付け 〜4月12日〜
給食初日の1年生の様子です。食器・牛乳パックなどを上手に片付けました。配膳台を拭くのも,給食当番の大切な仕事です。
![]() ![]() ![]() |
|