京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up14
昨日:170
総数:623563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

社会科で地球儀を使って学習しました。

画像1画像2
5年生に進級して,初めての社会科の学習をしました。
地球儀を使って,日本の位置を確かめたり,世界にある国について調べたりと,子どもたちの目は真剣そのものです。
学習を通して,世界にはたくさんの国があり,また,様々な名前の大陸や海洋があることに気付きました。
今後は,私たちの住む日本の地形の特色や,人々の暮らしについて学習を進めていきたいと思います。

4年生になりました!

画像1
画像2
新しい教科書をもらったり,「ぼく・わたしの目標」を書いたり,「4年生になって」の自分の顔を描いたり・・・新年度の活動をたくさん進めてきました。1つ学年が上がり,うれしさいっぱい,「がんばるぞー!」という気持ちいっぱいの子ども達です。その気持ちを大切にしてこれから1年がんばっていきたいと思います。

桜満開の中,登校

画像1
画像2
 ようやく春らしい気候になってきました。
 平成24年度がスタートし,今日は,初めての参観・懇談会です。

 新しい学年・クラスに変わり,緊張と期待でいっぱいの子どもたちの
様子をぜひご覧ください。

 校門の外は,今桜が満開で,最高に美しいです。
 そんな桜の中,子どもたちは元気いっぱい登校してきています。

おはようタイム がんばってます!

今年度もスタートして,早4日目。
朝のおはようタイムも始まりました。

オルゴールの静かな曲が流れる中,みんな読書に集中しています。

読書大好きな砂川の子どもたちです。
画像1
画像2

明日も元気に来てね

画像1
今週は色別コースに分かれて集団下校します。
安全に気をつけて帰りましょうね。
明日も元気に学校へ来てくださいね♪

今日からスタート!

画像1
今日からいよいよ学習が始まりました。
はじめはランドセルの置き方やお道具箱の入れ方,トイレの使い方など生活面について学んでいます。ひとりずつの自己紹介もしました。友達の名前を覚えて,早く仲良くなれるといいですね♪

新しいお友達の紹介です。

 教頭先生から,この四月から転校してきた子どもたちの紹介がありました。
はやく砂川小学校に慣れて,たくさんの友達ができるといいですね。

画像1

さぁ!新しい学年の始まりです!!

 新学年の始業式でした。
校長先生の話をしっかり聞いていました。
 担任の先生の発表は,名前の発表のたびに「わー!キャー」という,喜びの声がたくさん聞こえてきました。
 児童会の代表児童の誓いの言葉には,砂川小学校の一人ひとりががんばっていこうとする意欲が感じられました。
今日の良い出会いを大切にして,今年もいろいろなことにチャレンジしていきましょう!!

画像1
画像2

着任式

 新しい先生との出会いに子どもたちもとっても嬉しそうな表情でした。
児童会の代表の児童からのお迎えの言葉は, 最高学年らしくはきはきとした話し方で,新しい先生方が感心していました。
 新しい先生と,すぐに仲良くなって,学校生活を楽しみましょう!!

画像1
画像2

平成24年度 入学式

画像1
画像2
画像3
 入学おめでとうございます。
 桜の花びらも,開き始めました。
 6年生の児童は,式場準備や受付をがんばってくれました。
1年生の名札を胸に付けてあげ,手を引いて教室まで連れていっている様子は,本当に心温まるものがありました。
 2年生の児童は,1年生のお迎えの言葉やさんぽの曲に手話を付けて歌ったり,子犬のマーチの演奏をしたり,こま回しをしたりして,新一年生をお迎えしました。
元気な声が体育館に響きわたっていました。
 新1年生のみなさんも元気に楽しく登校してくださいね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 あいさつ運動4年・身体計測2年・部活動開講式(中間休み)・委員会活動
4/17 集団登校がんばり週間・全国学力学習状況調査・身体計測1年
4/18 集団登校がんばり週間・耳鼻科検診13:30〜(わ246年)
4/19 集団登校がんばり週間・町別集会(集団下校)・視力検査1年・ねえおばちゃんお話読んで
4/20 代表委員会・視力検査2年・お話の会
4/21 子ども読書の日
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp