![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:27 総数:527580 |
4月13日![]() ![]() ![]() 今日の献立は、「ごはん、牛乳、親子煮、ひじきの煮つけ」でした。 新しいクラスで食べる給食も二日目ですね。食器などの片づけ方を一年生以外の方も改めておさらいしましょう。 「食器」は、残菜をきれいにしてから同じ大きさのものを重ねましょう。ストローの袋やデザートの袋などをはさんだまま返さないようにしましょう。「スプーン」は、同じ向きにきちんとそろえて金具をとめ、決められた場所におきましょう。ていねいに片づけてくださいね。 今日の親子煮は、ふわふわとした卵になるように、火加減やまぜ具合に苦労しました。ひじきの煮つけは、家庭でもよく出てくるおばんざいですね。残さずに笑顔で食べてくれるのがとてもうれしいです。 4月12日![]() ![]() ![]() 今日の献立は「小型コッペパン、牛乳、スパゲティのミートソース煮、ほうれん草のソティ、りんごゼリー」でした。 今日は、一年生の入学をお祝いする献立です。 子どもたちには、今月の目標「みんなで、仲よく、楽しく食べよう」と食べものの三つのはたらきについて話しました。 *赤のたべもの・・・からだをつくる *黄のたべもの・・・力のもとになる *緑のたべもの・・・からだの調子を整える このことを、考えながらバランスよく給食をたべてね!と話をしました。 桜の開花![]() ![]() ピカピカの1年生の入学![]() ![]() 4月11日![]() ![]() ![]() 一年生のみなさん御入学おめでとうございます。 24年度新学期がスタートしました。明日から給食もはじまります。 みなさん、給食は楽しみですか? 私たち、給食調理員は一年生のみなさんがいっぱい給食を食べてくれるかな?と ドキドキ、わくわくしています。 葵小学校のみなさんに[おいしいよ!!]と言ってもらえるように、給食を楽しみにしてもらえるように、調理員全員で一生懸命がんばります。 *今月の目標 「みんなで仲よく楽しく食べよう」 *行事献立 「入学祝」スパゲティのミートソース煮、ほうれん草のソティ 「こどもの日」チキンのアングレス、春やさいのスープ *本年度もよろしくお願いします。給食調理員一同 |
|