京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up3
昨日:79
総数:521218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき10>

 1年生へのすべての紹介が終わりました。この日のために、限られた時間の中、先輩たちはリハーサルや打ち合わせなどの準備をしてきました。

 “新入生歓迎会”の締めくくりは、お世話になった先輩たちに感謝の気持ちを込めて、1年生からの「お礼の合唱」、そして、生徒会代表のあいさつです。

 本当にわずかな時間しかない中での本番でしたが、生徒会本部の生徒たちを中心に、上手に歓迎会を進行してくれました。お疲れ様。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき9>

 グランドの部活動の最後は「陸上競技部」「ラグビー部」「野球部」の紹介のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき8>

 グランドの部活動第2弾は「女子ソフトテニス部」「男子ソフトテニス部」の2つです。
画像1
画像2

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき7>

 体育館の次はグランドの部活動です。最初は「サッカー部」「男子ハンドボール部」「女子ハンドボール部」の活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき6>

 次は体育系の部活動で、体育館で行っている「男子バスケットボール部」「女子バスケットボール部」「女子バレーボール部」の3つです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき5>

 係の先生からの説明の後は、各部からの紹介です。
 文化系の部活動は、「吹奏楽部」「美術部」「技術園芸調理部」の3つがあります。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき4>

 ここからは“部活動オリエンテーション”。

 まず最初は、係の先生からの部活動についての説明です。
 洛西中学校の部活動の約束事や何部があるのか、活動の時間帯はいつなのかなどを学びます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき3>

 この写真は、生徒会から1年生に贈呈する記念品として、“学級ボール”と教室に飾る“アジサイの花の鉢植え”を渡しているところです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき2>

 次は、1年生に送る3年生からの「歓迎の合唱」のようすです。
画像1
画像2

感嘆符 新入生歓迎会!! 生徒会や各部の活動紹介!<つづき1>

 先ほどは前半“生徒会オリエンテーション”のようすでしたが、次の2枚は、1年生に向けての2年生からの「歓迎の合唱」の写真です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp