京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:53
総数:484185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本日6月14日(金)は、代休日です。

校長室から こんにちは 2012/04/11

画像1
おはようございます。予報通り,雨の朝を迎えました。桜の花が散ってしまいそうです。
昨日は,京都教育大学付属支援学校の入学式に,参列させていただきました。本校から中学部に入学する卒業生がありました。全体で,小学部3名,中学部8名,高等学部10名の新入生があり,晴れやかに式に参加していました。偶然ですが,前任校,美豆小学校からの入学もあり,Kさんと久しぶりに会えて驚きと喜びで握手しました。しっかりと力をつけてもらいたいと思います。

集団でお帰り 2012/04/10

画像1
1年生は,4月19日までいくつかのコースに分かれて,教職員の引率で集団で下校します。朝は高学年と一緒に来て安心ですが,帰りは少々不安が残ります。道路の歩き方も含め,安全に迷わず帰れるように練習します。

校長室から こんにちは 2012/04/10

おはようございます。うららかな春の日差しを感じます。
今日は,京都教育大学付属支援学校の入学式があります。本校の卒業生が入学するので,お祝いに行きたいと思います。
画像1

校長室から こんにちは 2012/04/09

画像1画像2画像3
おはようございます。朝日に背中を押されているような,随分と暖かくなりました。
今日から全校で授業が始まります。1年生はどんな様子で登校してくるのか,6年生は登校班を上手にリードしてくるのか,楽しみでもあります。校庭の草花も,春を告げています。

第80回 入学式 2012/04/06

画像1
80回目の入学式が行われ,78名が唐橋校の仲間入りをしました。式の最後は,2年生のお迎えのことばと歌のプレゼントがありました。
とても寒く,小雨がありましたが,写真の時は運よく日差しがありました。フォトがラリーに写真をあげました。ご覧ください。(個人情報保護のため,ぼかしてあります。)

校長室から こんにちは 2012/04/06

おはようございます。花冷えの朝です。雨は上がりましたが,日差しがない分より肌寒く感じます。
いよいよ今日から24年度が始動します。今日は,着任式,始業式,入学式と儀式が続きます。新しい学年,新しい学級,新しい仲間,新しい担任,新しい学習…,気持ちを高揚させて扉を開いてほしいと思います。
画像1

明日は始業式 2012/04/05

画像1
そして,入学式。
桜の花も5分咲きになり,新入学を待っているかのようです。

校長室から こんにちは 2012/04/04

おはようございます。昨日は,激しい風と雨に驚きました。本校教員が,学校付近で竜巻を確認しました。雲の中で稲妻が光り,ロート状の雲が流れていったようでした。
新学期の準備が進んでいます。今朝は,PCで教材の作り方を研修しました。
画像1

校長室から こんにちは 2012/04/02

画像1
おはようございます。24年度の「学校教育目標」をお知らせします。
目指す学校像は,「元気に行ってきます。笑顔でただいま。といえる子どもが通う学校」です。新聞でご覧いただいたとは思いますが,新しい教職員で今年度もよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp