京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up6
昨日:49
総数:563727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

★4年・春爛漫!学習はじめ★2012/04/10

画像1
★4年・春爛漫!学習はじめ★2012/04/10
 春爛漫! 学校の桜が満開です! 息をのむ美しさです★ミ!
 新学年がスタートして2日目!
 学習の方法の学習をしました。
 朝学習の方法,宿題,家庭学習の方法など,みんなで時間をかけて学習をすすめました。
 また,クラスの仕事,当番などの詳細を決めました。
 少しずつ,新しい学年,新しいクラスになれてきました★ミ!

3年 みんなで歌おう♪ 2012/4/9

画像1画像2
いよいよ3年生が本格的にスタートしました!

今日は新しい教科書をもらったり大掃除をしたりと,まだまだお勉強モードではありませんが,久しぶりの授業に子どもたちもお疲れのご様子です。

3時間目は学年で合同音楽をしました♪担任の自己紹介に始まり,新しい学年・クラスとしての意識を高めるために,1年生のときに歌っていた「ビリーブ」をみんなで歌いました!

子どもたちの歌声のように,学年・クラスが一致団結してがんばっていきたいと思います☆

★4年・新生活のスタート★2012/04/09

画像1
★4年・新生活のスタート★2012/04/09
 新しい教室,新しい仲間との新生活がスタートしました★ミ!
 初日からたくさんのことを学んでもらいました。
 朝一に,国語の詩の音読をしました。
 そして,担任自己紹介,子どもたちの自己紹介。
 プリントの集め方についての学習。
 クラスの当番についての学習。などなど・・・・。
 はじめてのクラス遊び,フルーツバスケットもしました。
 体育で,学年リレーもしました。
 新生活が,順調にスタートしました★ミ!

★4年・春爛漫!桜写真★2012/04/09

画像1
★4年・春爛漫!桜写真★2012/04/09
 桜,満開★ミ! 春,爛漫★ミ!
 学年,クラスで,桜写真をとりました。
 子どもたちのステキな笑顔も満開でした★ミ!
 新しい仲間とのステキなスタートです★ミ!

2012/04/09 つばさ 「学級開き」

進級おめでとうございます!
今日から本格的に教室での学習が始まりました。

今日は新しい担任とともに,自己紹介をして一緒に活動しました。
その後は,教科書をもらったり,あそびの約束を決めたりして仲良く過ごすことができました。

あそびのやくそくは
「だしたものはかたづける」
「ともだちがこまっていたら,たすけてあげる」
です。
この約束を守って,最後まできちんと片づけができました。
画像1画像2画像3

平成24年度の始まり

画像1画像2
平成24年度が始まりました。今日4月9日,1年生も上級生と一緒に集団登校しました。班長・副班長はいつもよりゆっくりと1年生に気を使いながら登校していました。
 学校の中はいつものにぎわいを取り戻し,元気に子ども達が活躍していました。年度始めですので,担任はさまざまな約束事や学年はじめの心構えを話しています。子ども達は神妙に先生の話を聞いていました。ある学年は,春の晴天下のもと運動場で体育をしていました。子ども達は一生懸命走り,応援していました。元気いっぱいの美豆校の子ども達です。
 今年もしっかり学び,思いっきり体を動かし,みんな仲良しの美豆校を作っていきます。今年のキーワードは『○○を大切に』と『進んで○○をしよう』です。
保護者の皆様・地域の皆様のご支援ご協力よろしくお願いします。

★4年・着任式・始業式★2012/04/06

画像1
★4年・着任式・始業式★2012/04/06
 平成24年度のスタートです★ミ!
 新しい教職員が着任しました。
 新しい担任の先生の発表がありました。
 さぁ,平成24年度のスタートです★ミ!

★4年・ワクワク!ドキドキ!クラス発表♪2012/04/06

画像1
★4年・ワクワク!ドキドキ!クラス発表♪2012/04/06
 新しい先生,新しい仲間が誕生しました★ミ!
 今日からはじまる新しい学年,クラスにワクワク!ドキドキ!
 ステキな笑顔がいっぱい輝いていました★ミ!

★4年・進級おめでとうございます♪2012/04/06

画像1
★4年・進級おめでとうございます♪2012/04/06
 やわらかな日ざしの中,ほのかな花の香りをのせた風がふきぬけていきます。
 希望にあふれる春の到来です★ミ!
 お子さまの進級,おめでとうございます★ミ!
 いよいよ,4年生です。
 4年生としての自覚を深め,よりたくましく,より大きく成長してほしいものです。
 力をあわせ,子どもたちの成長に力を尽くします。
 どうぞ,よろしくお願いいたします。★ミ!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp