![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:322 総数:830023 |
一致団結して取り組んだ体育大会!![]() この団結力をさらに次の「合唱コンクール」に活かしていきましょう! 来賓の皆様をはじめ保護者,地域の皆様,ご声援ありがとうございました。 《結果》 【9組】敢闘賞 【1年】 ● 学級対抗総合 1位 2組・2位 4組・3位 5組 ● 学年団体競技 1位 5組・2位 4組・3位 6組 ● 男女混合リレー 1位 2組・2位 6組・3位 4組 ● 学級対抗リレー女子 1位 1組・2位 6組・3位 2組 ● 学級対抗リレー男子 1位 2組・2位 3組・3位 1組 【2年】 ● 学級対抗総合 1位 4組・2位 6組・3位 5組 ● 学年団体競技 1位 6組・2位 4組・3位 5組 ● 男女混合リレー 1位 4組・2位 5組・3位 6組 ● 学級対抗リレー女子 1位 4組・2位 6組・3位 1組 ● 学級対抗リレー男子 1位 4組・2位 5組・3位 1組 【3年】 ● 学級対抗総合 1位 1組・2位 5組・3位 8組 ● 学年団体競技 1位 1組・2位 4組・3位 3組 ● 男女混合リレー 1位 8組・2位 3組・3位 6組 ● 学級対抗リレー女子 1位 1組・2位 5組・3位 7組 ● 学級対抗リレー男子 1位 8組・2位 1組・3位 6組 ファイナンス・パークへ行って来ました![]() ファイナンス・パークで学んだこと ● ファイナンス・パーク学習は短い時間だったけど,楽しかったです。理由は,大人の世界が分かった事です。株を買うと,急激(きゅうげき)に値上りしていたり,値下がりしていたり,びっくりしました。それから,計画の一覧(いちらん)はお金の使い方がとても大変で,苦労しました。ボランティアの方たちにもいろいろと教えてもらったので,大変助かり,感謝(かんしゃ)したいです。ファイナンス・パークの学習を明日からにもつなげたいし,来年のチャレンジ体験学習にも生かしたいです。<O> ● 私は初めて大人になって1日過ごしたけど,とても大変で,私のお母さんとお父さんは毎日働いて,私達の事を考えてやってくれて,とても大変さが分かった。こういう仕事をしてみて,ずっと座ってるだけとかはまずないし,立って,ずっと歩き回ったりして,とてもきつかったけど,なんか親とかの苦労が改(あらた)めて分かったし,とても良かったです。 <E> ● 今日は,お金について,将来について考えました。(略)家を選ぶという事は,ガス代・電気代・水道代すべてを考えなければいけないと思いました。子供がいるから,ケーブルはここにつなごうとか,将来のためにこういう習い事をさせようと思いました。お母さんやお父さんは,毎月毎月こんな大変なことをしているのだと知りました。私達も大人になったら,毎月何円までには抑(おさ)えようとか,今月はお金が余(あま)りそうだから食べに行こうとか,いろいろ考えながら物を買ったりしなければいけないと思いました。(略)何か高い物を買うとすると,他の物で節約(せつやく)したり,それでお金の天秤(てんびん)が保(たも)っているのだろうと思った。<O> ● 計算するところや,考えて物を買う時はとても頭を使って,頭が痛(いた)くなり,目がとても疲れました。普通の学校生活の方がとても楽だし,大人はとても疲(つか)れる(略)。だけど,大人になったら必ず働くから,今日みたいにダラダラ仕事していてはクビになるし,お金の事を考えたら毎日まじめにしっかり働かなくてはいけない事が改めて分かりました。だから親に感謝して,お返ししたいです。親は,みんなの事を考えて,働いて家計を組んでいるからすごいなぁと思いました。お金は,ムダ使いをしないで,貯(た)めて上手(じょうず)に使っていきたいです。それと,この日のために来て下さったボランティアの方に感謝したいです。<S> 本日,臨時休業になりました。生徒は家庭学習を。
11:00現在,京都市に「暴風警報」発令中のため,本日は臨時休業になります。
生徒は家庭学習をしてください。 明日は,木1・木2・全体練習・学活になります。 ただし,木3・木4の授業の用意も忘れずに登校してください。 「暴風警報発令中」,生徒は自宅待機を。
午前7現在,京都市に暴風警報発令中のため,休業措置をとり,生徒は自宅待機になっています。
今後,9時までに解除された場合は,3限(10:45)より始業。 11時までに解除された場合は,5限(13:15)より始業。 11時現在も「暴風警報」が発令されている場合は臨時休業になります。 今後の気象情報に注意をしてください。 チャレンジ体験お世話になりました!![]() ![]() 高校の先生方に来てもらって出前授業を受けました
9日金曜日の昼から、嵯峨野高校・洛陽工業高校・京都すばる高校・京都学園高校・京都両洋高校・京都外大西・京都明徳高校・京都芸術高校・京都西山高校の先生方に来てもらって出前授業をしていただきました。
普段聞かないいろいろな話を聞いてみんなのまなざしがキラッとしていました。 ![]() |
|