京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:116
総数:605277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

3年校外学習について

3年生の保護者・生徒の皆さんへ
本日(3月9日金曜日)の「3年校外学習」は「ナガシマスパーランド」へ行きます。
8:00までに本校グランドに集合して下さい。

緊急 電話復旧のお知らせ

朝から不通となっておりました電話が復旧いたしました。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。
回線途中の機器の故障ということで,機器の取り換えに1週間程度かかるそうです。
一時的に,再度,不具合が起こることもあるかもしれません。
色々と,ご心配・ご迷惑をお掛けしますが,
今後ともよろしくお願い致します。

緊急 電話不通についてのお詫び

本日,朝よりご迷惑をおかけしておりました電話についてのお知らせです。
機械の故障により,電話がつながらない状態が続いておりました。
ご迷惑とご不便をお掛けいたしまして,誠に申し訳ありません。
午前10時現在,修理をしていただいております。
臨時ではありますが,1回線のみ復旧していただきました。
つながりにくい状況が今しばらく続くと思われます。
さらにご不便をお掛け致しますが,よろしくお願い致します。
完全に復旧致しましたら,再度ご連絡させていただきます。

緊急 電話不通のお知らせ

おはようございます。
本日,午前8時現在,本校の電話が不調状態に陥っております。
つながらなかったり,つながっても途中で切れたりしております。
ご不便をお掛けして,誠に申し訳ありませんが,
至急修理を依頼いたしましたので,もうしばらくご不便をお掛け致します。
お急ぎの場合は,FAX075(591)9061へご連絡ください。

1年生が学年レクレーションをしました。

寒風吹き荒れるグラウンドで『大縄跳び大会』を実施しました。
みぞれ混じりの雨まで降ってくる中,なんとも元気な声が聞こえてきました。
クラス対抗で回数を競い合ったのですが,どのクラスも本当によく頑張っていました。
この団結力が,より良いクラス・より良い学年・より良い学校作りに生かされることを期待しています。
結果は, 1位 6組 137回(前半47回・後半90回)
     2位 3組 109回(前半66回・後半43回)
     3位 2組  96回(前半29回・後半67回) でした。
画像1
画像2
画像3

勧修中学校修繕工事(空調設備工事)について

下記のように、勧修中学校のすべての空調システムの工事を行います。
今までは、夏は水冷式のクーラー、冬はガスストーブでしたが、来春からは
オールシーズンの空調システム(電気設備)に変わることになりました。

工事期間中は、安全対策などには十分配慮してまいりますが、何かとご迷惑をおかけすることがあるかも知れません。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

                   記

   
   1,工事期間  平成23年12月上旬〜平成24年2月下旬
   
   2,工事場所  勧修中学校 北校舎・南校舎・東校舎


★★★ご近所の皆様には、工事期間中ご迷惑をおかけし、重ね重ね誠に申し訳ありません。何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。★★★

ファイナンスパーク終わる

画像1画像2
10月25日(火)26日(水)の両日に1年生のファイナンスパークが行われました。大人としてのお金の使い方をバーチャルで学習しました。電卓片手に苦労した生徒も多かったようです。でも最後の感想で「親の苦労がわかった」等があったのは、よかったと思います。これからも大人への階段を一段ずつ登ってほしいです。

ファイナンス・パーク学習に行ってきました

10月25日(火)1年2・4・6組がファイナンス・パーク学習に行ってきました。
これまで,学校で事前学習をしてきましたが,いよいよ本番です。
どの顔も真剣そのもので取り組んでいました。
終わりの会では,「正直,疲れたひとは?」という探究館の先生の質問に,ドバッとたくさんの手が上がりましたね。今日は,ゆっくり休んで下さい。
明日は,3・5・7組のみなさんがファイナンス・パーク学習に行きます。
頑張ってください。
画像1画像2画像3

選挙運動2日目・朝の様子です。

第36期生徒会役員選挙の選挙運動が始まりました。
21名の立候補者がありました。
どの候補者もこれからの勧修中学校を背負っていこうというやる気がみなぎっています。
選挙ですから,当然,当落がありますが,
「どの候補者に決まっても頑張ってくれるであろう。」
「たとえ,落選しても,その力を勧修中のために発揮してくれるであろう。」
と期待ができる面々ばかりです。
20日の立会演説会に向けて,頑張ってください。
そして,候補者全員を勧修中全員で応援していきましょう!

画像1画像2画像3

テストへ向けてがんばろう!

画像1
順延していた体育大会も無事に終了しました。1年生学年競技の波乗りジョニーや全員リレーでは、大変接戦で盛り上がりました。これで学校祭は終わりますが、一息ついていたらすぐに明日から定期テストが始まります。テストでも行事と同じように全力を尽くしてがんばってほしいです。またテスト後の25日(火)26日(水)にはファイナンスパーク学習が行われます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 着任式・始業式 9:00開式
4/5 第36回入学式 9:30開式
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp