![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:126 総数:1174391 |
新人戦 各部試合結果
各部の新人戦が今真っ最中です。10月29日(土)・30日(日)にも多くの部の新人戦が行われ、山科中学校の生徒たちも頑張りました。その結果をお知らせします。
<男子バスケットボール部> 決勝トーナメント 準々決勝 VS 大枝中学校 44−97 で敗退 ベスト8 <女子バレーボール部> 決勝トーナメント 1回戦 VS 岡崎中学校 1−2 で敗退 <ソフトテニス部> 市内大会 1回戦 Sさん・Kさん ペア VS 京都光華中学校ペア 1−4 で敗退 Tさん・Kさん ペア VS 西賀茂中学校ペア 1−4 で敗退 <剣道部> 個人戦 Fくん ベスト16 府下大会(11月13日・深草中学校にて)出場決定 剣道部 新人戦(個人戦)試合日程のお知らせ
剣道部の新人戦(個人戦)の試合日程・会場が決まりましたのでお知らせします。個人戦ですので、対戦相手は当日の発表となります。
<個人戦(男女とも)> 10月29日(土) 9:00〜 岡崎中学校にて 応援よろしくお願いします。 後期 第1回 各種委員会のようす 01
10月24日 生徒会の新旧本部役員の交代式のあと
後期 認証式・全大会が無事終了した当日の放課後に、 第1回 各種委員会が行われました。 画像> 上(文化委員会)中(保健委員会)下(図書委員会)です。 ※ 撮影:選挙管理委員会 ![]() ![]() ![]() 後期 第1回 各種委員会のようす 02
第1回目の 各種委員会では、それぞれの委員長が
上級生や下級生を一生懸命に引っ張っていこうとしている 姿がとてもさわやかに目にうつりました。 新生徒会本部の大事な一歩目のスタートです!! 画像> 上(評議会) 中(生活委員会) 下(美化委員会) ※撮影:選挙管理委員会 ![]() ![]() ![]() 後期 生徒会 全体会
後期 認証式の終了後、新本部の進行のもと 後期生徒会全体会が
行われました。進行は 2年生の新副会長が行い、本部役員がそれぞれに 挨拶を行いました。 最後には、本部を代表して新生徒会長が挨拶を行いました。 この瞬間、生徒会新本部役員の一年間のスタートになったと思います。 旧本部がつくり育ててきた多くのものを、新本部が全校生徒とともに さらに大きく実らせてくれることを期待したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 後期 生徒会本部役員 ならびに 学級役員 認証式
生徒会本部役員の新旧交代式の後、認証式として新生徒会本部役員と、
後期の学級役員の認証書の授与が行われました。 はじめに、新本部役員9名の認証書の授与が行われ、引き続いて 後期学級役員の認証書の授与が、各委員会の代表者に行われました。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員 新旧交代式
10月24日 5時間目 本校体育館にて、新旧生徒会本部役員の
新旧交代式が行われました。 新本部役員からの花束の贈呈のあと、旧本部役員の9名が一人ひとり 去年からの思いを振り返りながら、これまでの活動に協力してくれた 全校生徒に対してのお礼の気持ちを発表しました。 最後に、旧本部の生徒会長から、新本部の生徒会長への生徒会旗の受け 渡しが行われ、無事新旧交代式が終了しました。 ![]() ![]() ![]() 卓球部 新人戦試合日程
卓球部の新人戦(予選リーグ)の試合日程等が決まりましたので、お知らせします。
<男子> 11月13日(日) 山科中学校にて 対戦校:桂川中学校・上京中学校 <女子> 11月13日(日) 山科中学校にて 対戦校:双ケ丘中学校・春日丘中学校 【1年生大会】 <男子> 11月3日(木) 桂川中学校にて 対戦校:桂川中学校・加茂川中学校 <女子> 11月3日(木) 桂川中学校にて 対戦校:桂川中学校・春日丘中学校 1年生も2年生も、それぞれの試合を目指して一生懸命練習に励んでいます。応援よろしくお願いします。 女子バレーボール部 新人戦決勝トーナメント試合日程等決定
京都市中学校バレーボールの新人戦決勝トーナメントの抽選会が行われ、試合日程等が決まりましたので、お知らせします。
<1回戦> 10月30日(日) 第1試合(9時30分) 岡崎中学校にて 対戦校:岡崎中学校 <2回戦> 10月30日(日) 第3試合 岡崎中学校にて 応援よろしくお願いします。 男女バスケットボール部 新人戦(決勝トーナメント)試合結果
10月22日(土)・23日(日)に、京都市中学校バスケットボール新人戦の決勝トーナメント(1回戦・2回戦)が行われました。山科中学校のバスケットボール部は、男女とも決勝トーナメントに進出を果たしていました。
女子は善戦しましたが、1回戦で敗退しました。男子は順調に1・2回戦を勝ち進み、ベスト8進出を果たしました。男女とも多くの保護者の皆様方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。 <女子> 1回戦 VS 藤森中学校 25−67 で敗退 <男子> 1回戦 VS 東山開睛中学校 100−19 で勝利 2回戦 VS 洛西中学校 66−41 で勝利 ベスト8進出! 準々決勝は、10月29日(土)10時より、横大路体育館行われます。 対戦校は、大枝中学校です。 引き続き応援よろしくお願いします。 |
|