![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:4 総数:60149 |
陶化中学校・現校舎お別れ見学会のご案内
陶化中学校は平成24年3月末をもって「閉校(校名変更)」となり、4月には、グランドに建設中の施設一体型小中一貫教育校「凌風学園(凌風小・中学校)」となります。その後、現在使用している校舎等の施設については取り壊し、新たに新校のグランド等に整備されます。そこで、地域の方々や卒業生、本校にかかわりのあった教職員の方々を対象にこれまで慣れ親しんできた現校舎とのお別れ見学会を行うことにしました。おもてなしは何もできませんが、ご来校いただければ幸いです。
日時 平成24年2月11日(祝) 14:30〜16:00(受付14:00〜) 内容 ・校舎(本館・南館・産業館)廊下の開放 ・思い出の資料展示(南校舎1階廊下付近ほか) ・現校歌(3小学校と陶化中学)CDを実費で提供・・(PTA) ・「思い出メッセージ」にご協力いただきます・・(生徒会) ほか 備考 ・現在建設中の新校舎には入れません。外観を現校舎から見ていただくことはできます。 ・現校舎は、現在中学生が使用していますので、教室は「学習室」の一部のみを開放します。 ・お車でのご来校はご遠慮ください。 京都市立陶化中学校 校長 安 居 昌 行 凌風学園(京都市立凌風小中学校)新入学・進級説明会を開催
1月21日(土)に新入学・進級説明会を開催しました。
詳しくは凌風小学校・凌風中学校(凌風学園)のホームページをご覧ください。 右下のリンク 凌風学園 をクリックしていただくと、凌風小学校・凌風中学校(凌風学園)のホームページにジャンプします。 2年生 高校体験学習
1月19日(木)4限〜
高校体験学習が実施されました。 公立高校、私立高校、普通科、専門学科、など、体験させていただくために訪問した高校に違いはあれど、みんな積極的に「高校」について学べたのではないでしょうか。 訪問する高校に到着後、高校の先生に「今日1日よろしくお願いいたします」とあいさつをし、ガイダンスを聞き、高校の授業を体験させていただきました。 20日(金)4限に、高校体験学習で学んだことを振り返り、来年に迫る自身の進路について、深く考えることができた2日間となりました。 ![]() ![]() ![]() 生徒会 エコキャップ運動
1月16日(月)
本年度から陶化中学校で取り組んでいる、エコキャップ運動に協力してくださった凌風学園建設に関わる工事関係者へ、生徒会本部役員から2名が、事務所を訪問し感謝状をお渡ししました。 今後も、エコキャップ運動へのご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 避難訓練
1月17日(火)
17年前の今日、午前5時46分、阪神淡路大震災が起きました。 そして、去年の3月11日には、東日本大震災が起き、多大な被害を受けました。 天災はいつ起こるか誰にもわかりません。ただ、起こった時にどのように避難すべきなのか、避難方法をしっかりと身につけておく必要があります。 避難開始から約4分で、全校生徒が体育館に集合できました。整列・移動・点呼までスムーズにできていたと思います。 集合後、京都市消防局の方から、東日本大震災の被災地である福島県の中学生の様子や当時の状況など、みんなと同世代の子の話などをしていただきました。 みんな真剣に話を聞くことができていました。 ![]() ![]() 平成23年度 新人戦(予選リーグ) 試合日程
○ラグビー部
会場:吉祥院G 1月14日(土) 11:50開始 vs 西京極中学校 1月28日(土) 13:30開始 vs 勧修中学校 陶化中学校部活動の中で、最後の新人戦登場となります。 日頃の練習の成果を思う存分発揮しましょう。 応援に行く生徒は標準服着用の上、公共交通機関を利用しましょう。 また、保護者の皆様におかれましては、会場に駐車スペースがございませんので、車での来場はご遠慮いただいております。 今後も陶化中学校部活動へのご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 百人一首大会 (2年生)
1月10日(火) 5限
本校、柔剣道場で「百人一首大会」が行われました。 冬休みに学習した成果が発揮され、上の句の途中で「はいっ!!!」というシーンが何度か見受けられました。 全員が真剣な眼差しで取札を睨みつけ、覚えてきた札は「絶対に取ってやる!!」という強い気持ちが、見ている側にも伝わってきました。 取った枚数に関係なく前向きな姿勢で取り組めていました。 中には一人で16枚を取った生徒も!? ![]() ![]() 凌風小学校・凌風中学校(凌風学園)ホームページ独立開設のお知らせ
凌風学園情報
凌風小学校・凌風中学校(凌風学園)ホームページ独立開設のお知らせ 凌風小学校・凌風中学校(凌風学園)のホームページを開設しました。 右下のリンク 凌風学園 をクリックしてください。 クリックすると、凌風小学校・凌風中学校(凌風学園)のホームページにジャンプします。 冬休み明け全校集会![]() 本日、冬休み明けの全校集会を行いました。 陶化中学校最後の冬休みを充実した期間にできましたか? 例年より少し早い始業となりましたが、子どもたちの顔は元気いっぱいで、冬休みの出来事を友人と楽しそうに話している姿がありました。 全校集会後には、大掃除、各学年集会、学活を行い2012年の学校生活をスタートしました。 明日からは、早速6時間授業です。冬休みモードは終了し、2012年最初の授業から良いスタートが切れるように、がんばりましょう!! |
|