京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up143
昨日:87
総数:548451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

★6年・制服わたし★2012/02/22

画像1
★6年・制服わたし★2012/02/22
 中学校の制服を手にする子どもたち。
 いったい何を思うのでしょうか?
 家に帰って,制服を着てみるのでしょうね。
 いよいよ中学生になるのですね。★ミ!
 

給食室からこんにちは 2012/02/21

画像1画像2画像3
 今日の給食は,『ミルクコッペパン・牛乳・ボルシチ・れんこんのソティ』です。
 
 給食では,日本型の食事を大事にしながらも,外国の料理も取り入れています。今日の『ボルシチ』もその一つで,ロシアの煮込み料理です。
 ロシアでは,「ビーツ」というカブに似た暗紅色の根菜を使います。給食ではケチャップを使って赤い色を出しています。サワークリムの代わりにヨーグルトを仕上げに入れています。野菜をたっぷり食べることができます。

 副菜は,「れんこんのソティ」です。マヨネーズやごま・しょうゆの入ったドレッシングで味付けしました。今日は,ハムも入っています。

 今日のランチルーム給食は6年生です。パンもおかずも残さず食べられました(^0^)

★6年・別れの言葉★2012/02/21

画像1
★6年・別れの言葉★2012/02/21
 いよいよ,卒業式の取り組みがはじまりました。
 卒業式での<別れの言葉>の分担を決めました。
 どの子も自分の思いをこめて,最後の言葉を発表します。★ミ!

料理クラブ  作ったよ!!たこ焼き風

画像1画像2画像3
 きょうの実習は,『たこ焼き風』です。

 生の肉や魚介類が使えないので,たこのかわりにウインナーとスライスチーズを使い,フライパンで焼きました。

 粉と卵と水とでタネを作ります。小さく切ったウインナーも入れて混ぜ合わせ,フライパンに流しいれます。上から,とろけるスライスチーズを切ってのせて,焼いていきます。

 チーズが入っているので,たこ焼き味のピザみたいという声でした。

 みんな美味しそうに食べていました。

給食室からこんにちは 2012/02/20

画像1画像2画像3
今日の給食は,『麦ごはん・牛乳・厚揚げの野菜あんかけ・大根葉とじゃこのいためもの・こんぶ煮』です。

 今日は子どもの苦手とする「こんぶ」のおかずがありました。細切りこんぶとつきこんにゃく・しいたけをたきました。こんぶをあまり食べた経験がないため,おかずを目の前にして,かたまっている子たちも・・。
 でも周りのお友だちが食べているのをみて,がんばって食べていました。もちろんおかわりする子もいました。

給食室からこんにちは 2012/02/17

画像1画像2画像3
 給食室の朝は寒いです。そんな中で,野菜を洗ったり切ったりします。
 この日の朝は8度でした。
 写真は,ごぼうの皮をこそげているところです。手がとても冷たいです。
 
  今日の給食は,『胚芽米ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁・はっさく』です。
 「筑前煮」には,にんじん・ごぼう・れんこんの根菜類が入っています。これらの野 菜には,食物せんいが多く含まれています。じっくりコトコトと鶏肉・ちくわ・こん にゃく・三度豆と一緒にたいています。

 「かきたま汁」は,ほうれん草と豆腐の入ったかきたま汁です。子どもたちに人気の汁物です。

 今日はデザートに,旬の『はっさく』がつきました。最近,果物を食べない子どもも増えています。ビタミンCの供給源でもあります。旬の果物を味わってほしいなと思います。 

給食室からこんにちは 2012/02/16

画像1画像2画像3
 今日の給食は,『麦ごはん・牛乳・肉じゃが・ほうれん草と白菜のごま煮』です。

 今日の「にくじゃが」は,牛肉・じゃがいも・たまねぎ・糸こんにゃくの入ったものです。じゃがいもがホクホクして美味しかったです。これも子どもの大好きメニューです。

 副菜は,旬の白菜とほうれん草を使ったごま煮です。白菜とほうれん草はそれぞれ塩茹でして,削り節のだし醤油で煮てごまを振りかけて仕上げます。こちらも残さず食べてくれます。

 ランチルームでも 「もくもくタイム」があります。最初の5分間は,集中して味わいながらモクモク食べます。このとき,いろいろな味見つけをします。
 5分経って終わると,おかわりの行列ができました。

 今日は3年生です。もちろん残さず食べられました。

4年 サンガつながり隊! 2012/2/15

画像1画像2画像3
3,4時間目に京都パープルサンガのコーチの方が来てくださって,「サンガつながり隊」という取組が行われました。

コーチに教えてもらえる!ということで,子どもたちはとっても楽しみにしていました♪
授業が始まると,体ほぐしや仲間集めや鬼ごっこ…子どもたちの中にはボールを使った練習をたくさんすることをイメージをしていたようで,意外に感じた子も多かったのかもしれません。
しかしコーチいわく,サッカーのようなチームプレーを要するスポーツは,練習も大事だけれども,仲間意識が大切だということ。

3,4年生が一緒になり,普段なかなか遊んだり話したりしない子どもたち同士が仲良く活動している姿を見て,スポーツや遊びの中での仲間作りが子どもたちのコミュニケーション能力の育成にすごく大事な役割を果たしているのだと実感しました。子どもたち自身も,仲間ができることの嬉しさ,チームワークの大切さを活動を通して実感したことと思います。

パープルサンガのみなさん,すてきな時間をありがとうございました!!

じゃがいもを育てよう

画像1
 じゃがいもの種芋を植えました。種芋を2つに切り,それを見せると,「どこからじゃがいもがでてくるの?」「どっちを上にして植えるの?」など,さまざまな質問が出ました。教室でも水栽培をして,生長の様子を観察したいと思います。

大きなき

画像1画像2画像3
 図工で「大きなき」をちぎり絵の方法で作りました。
 色画用紙をびりびりとちぎるときは,みんなとても気持ちよさそうでした。段バールに色画用紙を貼るときは,豪快に貼ったり,隙間を見つけて貼ったり,友だちの上に貼ったりと,ワイワイガヤガヤとにぎやかに作業しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おたより

学校だより

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

学校評価

給食こんだて

フォトギャラリー 2011

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp