京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up14
昨日:55
総数:620163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校時間は 8時から8時20分 です。 安全に気を付けて登校しましょう

桃山発表会に向けて〜「音楽ものがたり スイミー」〜

画像1
桃山発表会では,音楽ものがたり「スイミー」をします。夏休み前に国語の授業で学習した,2年生の大好きなスイミーです。
先週から少しずつ練習を始め,配役も決定しました。

今週からは体育館での練習も始まりました。
立ち位置や並び方などを確認した後,体育館の広さに合う声を出す練習をしました。

これから毎日,台詞や歌の練習をしていきます。

後期スタート!

画像1画像2
今日から後期スタートです。
6年生も後半分。中学に向けてしっかりステップアップしていけるように,後期もしっかりめあてをもってがんばりましょう。

桃山発表会,駅伝交歓会,京都歴史めぐり・・・まだまだ大きな行事がつづきます。
心と力を合わせてがんばりましょう。

かげふみあそび

理科の時間は「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」の学習をしました。
今日は、みんなで運動場に出てかげふみをしました。

はじめはかげふみあそびを楽しんでいるだけだったのですが、時間がたつにつれてふまれないためには線の外にかげを出せば良いということに気付いた子もいたようです。

画像1画像2

三角形

画像1画像2
今日から後期がスタートしました。
算数の勉強も(下)の教科書の学習に入りました。
今日は4色の長さの違う棒を使って、色々な三角形を作りました。
できた三角形を見比べて仲間わけをしました。

はじめは形にばかり目がいってしまい、なかなか分けることができなかったのですが、
「これは形に注目するのではなく、棒の色(長さ)に注目して分けるといいと思います。」という考えを聞いて、なるほど!!

2辺の長さが同じ三角形、3辺の長さがすべて同じ三角形、どの辺の長さも違う三角形に分けることができました。

京都市陸上競技記録会

画像1画像2画像3
15日(土)に,西京極陸上競技場で,京都市の小学6年生が集まり,小学生陸上競技記録会がおこなわれました。前日には,雨が心配で・・・雨の場合の用意もしっかりして。
当日は,雨もあがり,(少しふって中断したときもありましたが)よかったです。
残念ながら,50メートルハードル走,走り高跳び,走り幅跳びは,グランド状態から100m走に変更になりましたが,出場した子どもたち,みんな,それぞれ全力で走りきることができました。

後期スタート!〜係を決めました!〜

学期が変わるので,クラスの係も新しく決めました。
前期の活動をふり返りながら,それぞれの係の役割を紹介し,必要かそうでないかも話し合いました。
前期とはまたちがった係を経験できるよう,メンバーも新たにしました。

それぞれの学級で,活発な係活動をしていってくれることと思います。

画像1画像2

後期スタート!〜目標をたてました〜

今日から,2年生の後半が始まりました。
終業式の日には2年生になってから半年をふり返り,出来るようになったことや頑張ったことを再確認しました。そして,今日は3年生に向かうこの半年,どんなことを頑張りたいかを気持ち新たに考え,目標をたてました。

日々の学習,学校生活,そしてたくさんの行事をますます充実できる2年生後期でありたいですね。

画像1画像2

平成23年度 後期スタート

画像1画像2画像3
今日から後期が始まりました。

朝,坂道を上って子どもたちが登校してきます。
運動場では,朝練習の高学年が走っています。
いつもと同じ朝の風景です。

始業式。
体育館に続々と子どもたちが集まってきます。
先に整列できた学級は,とても静かに座って待っています。
今日は低学年が早く集まっていましたが,本当にきちんと座って正しく待てていたのに感心しました。

式では,自分もみんなも共に気持ちよく生きていくための知恵を出し合い,『マナーが光る桃山小学校に』というお話をしました。


連続する日常だからこそ,節目にあたってはいったん立ち止まって自分を見つめ直し,よりよい自分の姿をイメージしてまた歩みだすことが大切ではないかと考えます。

今日は始業式という学校行事における一斉の節目ですが,新しい週や月や年の始めであったり,自分の誕生日や記念日など,折々に自分で主体的に「節目」を設定し,さらに一踏ん張りしたり,リセットしたりすることが自分育てに繋がるのではと思っています。


通知票

画像1画像2画像3
校舎を回っていると,あちこちで担任から個別に通知票をもらっている様子が見かけられました。

頑張ったところ,少し頑張りが足りなかったところなど,いっしょに通知票を見ながら担任が励ましています。
傍で聞いていても,とても丁寧に話しこんでいました。子どもたちも,うんうんとうなづきながら真剣に聞き入っています。
時折,微笑んだり,しまったという表情に変わったり・・・。

信頼関係が伝わってくるいい風景です。

通知票は,現時点での子どもたちの学習状況や生活の様子を各項目の視点において客観的に評価しているものです。

頑張りを十分認め,かつ,今後の努力によりさらに伸びるよう期待してお手元に届けています。

どうぞご家庭でも,子どもたちのさらなる成長の励みとなるようなお声掛けをお願いします。


終業式

画像1画像2画像3
平成23年度,本日で前期が終了しました。

6年生は昨日修学旅行から帰ってきたばかりですが,朝練にも参加し,あいさつ運動もこなし,1時間目が始まる前の朝の会の時間に設定した終業式にもきちんと参加してくれました。

終業式では,
今日のような節目に自分なりにこれまでの自分を振り返ることが大切だということ,
頑張ったところは自分で自分をほめてあげ,足りなかったとことは自分で自分を励まして,自分をよりよく育てていくのは自分であるという話をしました。

誰のためでもなく,自分のために主体的に頑張る子どもに育ってほしいと思っています。

今朝は校歌もとても上手に声高らかにうたうことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp