京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/30
本日:count up65
昨日:40
総数:466966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

漆器づくりを体験しました

画像1
画像2
画像3
京都の伝統文化に触れようと、5・6年生が
漆器体験をしました。
伝統工芸士の方々に教えていただきながら、
おぼんづくりに挑戦。
受け継がれてきたものづくりやそれに携わって
おられる方と出あうことができました。
出来上がった作品を見て、笑顔がひろがっていました。

サツマイモでリース

画像1
つくし学級の4人は素敵な芸術家。
大きく育ったサツマイモを収穫したあと、
絵を描いたり、リースを作ったりしました。
飾り付けや色合いを工夫した素晴らしい
作品ができました。

走りきりました

画像1
11月24日、支部駅伝が疏水公園周回コースで行われました。
4月から走り続けてきた6年生。
たくさんの応援の中、先輩たちから受け継いだ
たすきをつなぎました。

学習発表会2

1年生「ぼくらとうみん1年生」
「あそぼ あそぼ〜」と休み時間も口ずさんでいました。
いろいろな生き物に出会い、成長していく1年生ならではの劇でした。

5年生「今、私たちにできること」
日本について探り、発信しました。
未来を担っていく決意と力強さが伝わってきました。

6年生「走れメロス」
人を信じることの素晴らしさ、誠意をもって臨むことの大切さを
表現しました。人としてどうすべきか、訴えかける劇になりました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会

11月22日、学習発表会が行われました。
音楽や劇で、伝えたいことを表現しました。

4年生「サウンド・シャワー2011」
歌声や楽器の音色がシャワーのように降りそそいできました。
ビンをたたいての演奏も見事でした。

2年生「ピーターパンの宝物」
元気いっぱい全身で友達・友情の大切さを表現しました。
絶妙なやりとりが笑いをさそいました。

3年生「とらとおじいさん」
国語で学習したお話を工夫して劇にしました。
気がつけば、とらはまた檻の中に入っていました。
画像1
画像2
画像3

読書週間

画像1
今週は、読書週間でした。
図書委員による紙芝居やクイズラリー、
教職員による本の読み聞かせなど、
楽しい企画で読書活動をしました。
ご家庭でも親子読書をしていただくよう声かけしています。
本に親しみ、読書にかかわる機会を少しでも多く
もてれば、と思っています。
画像2

おいもほりをしたよ!

画像1
2年生が生活科の学習で育ててきたサツマイモ。そのサツマイモを
11月8日、山階保育園の園児さん達といっしょに収穫しました。
土を掘り返してみると、大きなおいもがごろんごろん。
力を合わせて、いもほりをしました。
そして、秋のめぐみをいっぱい感じました。

画像2

粘土をこねたら・・・

画像1
画像2
画像3
今年も陶芸教室を開きました。
堀先生に教えていただきながら、
粘土をこね、自分のイメージにあわせて
形をつくっていきました。
素焼き、色付け、本焼きと完成めざして
取り組んでいきます。
できあがった作品は、2月の作品展に
出品する予定です。

遠足、楽しかったよ

11月1日、1・2年生が皇子が丘公園に遠足に行きました。
たてわりグループで学校を出発し、1,2年生のペアで活動をしました。
川に入ったり、遊具を使ったり、と元気いっぱい笑顔いっぱいの一日でした。
画像1
画像2
画像3

奈良に行きました

画像1画像2画像3
6年生が社会見学で奈良に行きました。
JR奈良駅前から東大寺まで、グループごとにウォークラリーをしました。
地図を片手に、奈良の街を探索しました。
その後、東大寺・二月堂などをみんなでめぐりました。
古都を目で耳で心で足で感じた一日でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp