京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:26
総数:513662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。しっかりと水分をとりながら活動しましょう。

気温を測ろう 〜4年生の理科〜

 修二小には花壇に百葉箱があります。理想は芝生の上ですが,花壇の上でも良い条件といえます。扉が北向きになっているのは,直射日光が入らないようにしているためです。
画像1画像2

ヘッジトリマで剪定

 ヘッジトリマで剪定を始めました。ツツジも対象ですが,花が終わってからの剪定となります。
画像1画像2

運動会 〜閉会式・終わりの言葉〜

 校長先生のお話,児童代表終わりの言葉で閉会式が締めくくられました。
最後まで多数の来賓・地域・保護者の皆様に見守られて,全校児童が全員出席して実施できましたことを感謝しています。
画像1
画像2

運動会 〜閉会式・縦授与〜

 閉会式では,得点発表の後、健闘した各色の応援団長に校長先生から「3位縦」「準優勝縦」「優勝縦」が授与されました。
画像1
画像2
画像3

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その5「フィナーレ」〜

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その5「フィナーレ」〜
画像1
画像2
画像3

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その4「5人タワー」〜

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その4「5人タワー」〜
画像1
画像2
画像3

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その3「波」〜

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その3「波」〜
 3枚めの写真は,食い入るように見つめる本部席テントの様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その2「ピラミッド」〜

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その2「ピラミッド」〜
画像1
画像2
画像3

運動会 〜THE EARTH「地球創生」・6年団体演技・その1「1人技・2人技」〜

 6年生による組体操です。名付けてTHE EARTH「地球創生」です。
 地球が誕生し,海や山ができ,生物が生まれ,近代化していく様子を組体操で表現しました。会場も,6年生の美しくそして迫力のある組体操を満喫しました。
画像1
画像2
画像3

運動会 〜台風の目2011・3年団体競技〜

 競技の前に元気一杯のダンスを披露しながら3年生が入場してきました。台風の目2011はチームワークが大切な競技でした。長い棒をバトンにして,グループで力一杯走りました。どの色も100%の力を出して頑張りました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp