![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:144 総数:678686 |
通知票
前期終業式の今日,通知票が渡されました。担任の先生から渡されると「やったー」という声が聞こえてきました。きっと良くなっていたのでしょう。通知表の裏にも書いていますが,「通知票」はよさや可能性をいっそう伸ばすためのものです。後期に向けての励みにしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 前期終業式![]() 1校時目に前期の終業式が行われました。校歌を歌った後,校長先生がみんなの笑顔に漢字1字を入れてスクリーンに映してお話をしてくださいました。映し出される写真はどれもとてもいい笑顔をしていました。漢字には慶・思・恩・恋・・・というように「心」という字が含まれていました。写真の時のようにいつも笑顔でいられるような心を持ち続けられるといいですね。 月![]() 紙飛行機10月号の配布
紙飛行機10月号を配布しました。右側「配布文書」→「こちら校長室」→「紙飛行機10月号」でご覧ください。内容は、
・楽しい算数「数の分解と合成」 ・学校掲示板を活用して ・償い… です。 全力を出し切った運動会
目標に向かって全力を出し切った運動会でした。見ている人に勇気と感動を与える運動会でした。ゴールまで目を丸くして走る姿はかっこよかった。こけてもすぐに起き上がり、前を追いかける姿は立派でした。みんなと一緒に力を合わせ、整然と演技する姿に心が動かされました。応援や係の仕事に走回る姿も素晴らしかった。
子どもたちは今日まで、ほこりの中、暑さの中、厳しい先生の指導に耐え、今日、自分の力を出し切ることができました。これからも夢や目標をしっかり持って、自分自身を高めるために頑張ってほしいと思います。 また、みんなを支えてくれたおうちの人や地域の方々、そして指導しきってくれた教職員への感謝の心を忘れないでほしいと思います。 砂ぼこりのため、口の中はザラザラですが、心の中はほんわかととてもいい気持ちです。そんな運動会を見せてもらったことに感謝します。 子どもたちそして保護者や地域の方々、教職員の皆さんに、「ありがとう」の心を込めて拍手を送ります。 修学院小学校 校長 伊藤喜昌 運動会 閉会式![]() 運動会 大玉転がし
風があって,なかなか上手に前に送れません。
![]() 運動会 選手リレー高学年![]() 運動会 応援合戦![]() 運動会 選手リレー中学年![]() |
|