京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up35
昨日:32
総数:363855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会7月11日(木)〜17日(水)お忙しい中ですがどうぞよろしくお願いします。

理数はっけん教室

 11月22日 理数はっけん教室を行いました。今回は,「かけるかな? ひとふでがき」というテーマで,植物や動物など,子どもたちが出し合った様々な形を一筆書きをする作業に取り組みました。「周りから始めるといいかな。」「線の重なったところから始めるといいかな。」など,作業を通して,見通しを持ちながら一生懸命問題に挑戦していました。
画像1
画像2

児童朝会

 11月21日(月)の児童朝会で,ひまわり学級の発表を行いました。
自分たちで育てた野菜のことを全校に伝えました。「ねぎ」や「大根」「壬生菜」などの野菜について,茎や葉のいろいろな秘密をみつけていました。発表の後に,交流を行いました。
画像1
画像2

児童朝会(ブックトーク)

 11月7日の児童朝会は,図書委員会からのブックトークがありました。舞台の上に実際の本や,タイトルの書かれた大きなポスターが並べられ,たくさんの本が委員会の子どもたちから紹介されました。楽しそうな本がいっぱいあり,子どもたちは目を輝かせて聞いていました。
画像1

小中生徒会交流会

 10月31日 西ノ京中学校で,中学校の生徒会と朱二校,朱六校,朱八校と本校の児童会との交流会が開かれました。この取組は,小中連携の一環で,行われているものです。
 はじめに中学生が,映像を交えながら学校生活や生徒会活動の様子を分かりやすく小学生に教えてくれました。その後,各小学校が,児童会活動の様子を発表しました。そして,小学生が中学生に学校のことや,生徒会のことを質問して交流会を終えました。
 中学生は,自分たちの取組をCMにしてアピールしていたり,学校を離れて,取組をどう進めるか考えていたり,小学生には新鮮に映ったようでした。半年後に迫った,中学校での生活に向けて,心膨らむ交流会になりました。
画像1
画像2

児童朝会

 10月31日 朝,児童朝会がありました。
今日の内容は,後期の児童会「本部役員」と「学級代表委員」の紹介です。
一人一人が,名前をしっかり全校の前で言っていました。前期に負けず,がんばってくれると思います。
画像1
画像2

理数はっけん教室

 10月28日 理数はっけん教室を行いました。
今回は,「レッツゴー 計算」というテーマで,決められた答えになるように数字と四則を組み合わせて,式を完成させる取組です。3分間で,どれだけの式が作れるかを競いました。
 その後交流を行い,練習を通して身につけた立式のコツや,自分なりの工夫した式の作り方などを意見交流しました。

画像1
画像2
画像3

6年 ハートフル学習会

 10月26日 5校時に「ハートフル学習会」を行いました。
これは,子どもたちの身の回りにある諸問題について,保護者の方にも参加していただき,共に考えようという会です。
 今回は,「地球の食卓」というテーマで,班ごとに1枚の1週間の食材と家族の写った写真をもとに,その国の食生活や家族構成,様々な文化を考えようというクイズ形式で授業を進めました。保護者も含め,なかなか答えは難しかったのですが,自分たちの住む日本とは違った文化に触れることができ,改めて日本のことも見つめ直すことができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp