京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up342
昨日:115
総数:600812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

今年の文化祭のテーマ

画像1
今週 文化祭のテーマが 文図委員会で決まりました

各クラスからの応募の中から 委員会で選ばれたのが

「虹色 夢色 四条色 夢に向かって 一歩ずつ」

です

3年生から選ばれました

写真は 今年の生徒会の「目標」です

この目標とともに 生徒会を中心として 今年の文化祭も

子どもたちの頑張りに期待したいです!

進路説明会

画像1
本日の午後 体育館で進路説明会が行われました

朱雀高等学校 洛陽工業高等学校 京都学園高等学校

の3校に来て頂いて 進路説明を行っていただきました

3年生と保護者の方が 会場内は 暑い時間でしたが

それぞれの貴重なお話を 真剣に聞かさせていただきました

7月の懇談で 更に 一人ひとりの進路を考える機会になった

事と思います

進路だより9号

路だより9号を 先週末 3年生に配布いたしました

・学校説明会等の案内について 

掲載しておりますのでご一読ください

なお、配布文書一覧のところに掲載しております 進路だより6号

をクリックしていただきますとご覧いただけます


夏に向けて 育ってます

画像1画像2画像3
      プチトマト         キュウリ           ナス

1組で育てている野菜が 畑でスクスクと成長し

大きく育ってきています

今日の2限に 畑で水やりと手入れをしました

これから もっと大きく成長してほしいなぁ 

生徒会 今週の目標

画像1
総括テストも終わり 生徒会からの 今週の目標は

「掃除で 心も リフレシュ!」

常 日頃 使っている教室や校内をきれいにして

生活しやすい環境に 自分たちでしよう!

と思い 立てた目標です 

しっかりと この1週間 やってみましょう! 

第1試合 結果

画像1
四条中学校の合同チームは みんなの力を合わせて

第1試合

  10 − 5 

で 勝利することができました

次の試合も 頑張ってください

始まります!

画像1画像2
今年の 合同球技大会 開会式の様子です

いよいよ 大会を前にして 1組のみんなは

少し緊張しているようです

さぁ 試合開始です

頑張って ボールを拾って 頑張って

ほしいです

第1回総括テスト 3日目の予定

明日のテストの予定です

あと1日 最後までしっかりやりましょう!

1組のみんなは 他校の友達と一緒に頑張ってほしいです!

6月24日(金)

   1限  2限  3限 4限
1年 学習 数学 社会 美術30
2年 学習 国語 社会 美術30
3年 学習 国語 社会 保体30

1組 合同球技大会

第1回総括テスト 2日目の予定

明日のテストの予定です

今日も家庭学習をしっかりやりましょう!

6月23日(木)

   1限  2限  3限 4限
1組 学習 数学 漢字 英語30
1年 学習 英語 技家 保体30
2年 学習 数学 技家 保体30
3年 学習 数学 技家 音楽30

テスト1日目!

画像1画像2画像3
本日より 総括テストが始まりました!

みんな 真剣な表情で 問題用紙に向かって 頑張っています

授業や家庭で 学習したことが 結果に表れるといいですね

明日の2日目も 頑張れ! 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 春季休業 離任式
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 着任式・始業式 8:30登校
4/5 入学式 10:00開式
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp