|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:48 総数:515799 | 
| カブトムシ小屋の整備と東門付近の掃除 〜3月29日〜
 社会福祉協議会の皆様が,カブトムシ小屋の整備と東門付近の掃除をしてくださいました。新しい年度を気持ちよく迎えることができます。いつも学校を支えていただき,ありがとうございます。    新学年の教科書の準備 〜3月29日〜
 新学期まで10日を切りました。図書室には,新しい年度の教科書が届いています。   入学式『お迎えの言葉』の練習 〜3月29日〜
 離着任式が終わった体育館では,1年生が,入学式『お迎えの言葉』の練習をしました。  新1年生の教室の整備 〜3月29日〜
 入学式まで10日を切りました。新6年生が新1年生の教室の掃除・準備をしてくれています。   新1年生の教室の掃除 〜3月29日〜
 入学式まで10日を切りました。新6年生が新1年生の教室の掃除・準備をしてくれています。    管理着任式 〜3月29日〜
 山王小学校より土井田一史教頭先生をお迎えする着任式を行いました。 土井田教頭先生に校歌を聞いていただき,お話を聞きました。これからよろしくお願いいたします。   管理職離任式 〜3月29日〜
 お世話になった辻元教頭先生とのお別れの離任式を行いました。 児童,保護者,地域の方々に来ていただき,離任される辻元教頭先生からお話を聞きました。修二校を去られても,指導主事として元気でご活躍されることをお祈りしています。ありがとうございました。    離任式 〜3月29日〜
 お世話になったたくさんの教職員の方々とのお別れの離任式を行いました。 児童,保護者,地域の方々に来ていただき,離任される方々からお話を聞きました。修二校を去られても,元気でご活躍されることをお祈りしています。ありがとうございました。    教職員異動のおしらせ
 3月29日(木)午前9時から教職員離任式,管理職離任式,管理職着任式の順に行います。 ★教職員離任者 高 忍 教諭<岩倉南小学校へ> 笠井 藍 教諭<音羽川小学校へ> 坂元 愛子 養護教諭<光徳小学校へ> 竹口 千鶴子 給食調理員<退職> 林 有香 常勤講師<市立小学校新規採用> 鈴木 雄大 常勤講師<任期満了> 土屋 博子 教諭<任期満了本籍校葵小へ> 宮下 真智子 栄養教諭<退職> ★管理職離任者 辻元 博子 教頭<指導主事として市教委へ> ★管理職着任者 土井田 一史 教頭<山王小学校より> 着任教職員につきましては,学校だより4月号に掲載いたします。 なお,平成24年度教職員着任式は, 平成24年4月6日(金)午前8時45分より行います。 児童のみなさんは,8時30分までに登校してください。 引き続き,平成24年度始業式,入学式を行います。 写真は,教職員異動のお知らせを配布するために登校してくれた町別役員の児童の様子です。    ありがとうございました 子どもたちのために良かれと思うことを,一心に取り組んできました。 子どもたちのパワーと一生懸命さに助けられ,なんとか1年間無事に終えることが出来ました。 保護者の皆様には,この1年間,多大なるご理解とご協力とたくさんの励ましをいただき,本当にありがとうございました。 感謝しております。 5年生も,ますます伸びていかれますことを心から願っております。 保護者の皆様,本当にありがとうございました。 みんなで泣きました。 仲間を大切に思う気持ちがいっぱいのお楽しみ会(お別れ会)でした。 ケツメイシの『仲間』を歌いながら… |  |