![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:105 総数:679330 |
給食週間 かるた大会![]() ![]() ![]() 給食委員会の子ども達が朝の時間に各教室に行き,かるた大会を行いました。かるたは食に関する自作のものでした。 委員会の子ども達が読む声に耳をすまして聞き,懸命に探していました。見つけたら「はい」と言って嬉しそうに取っていました。とても盛り上がっていました。 給食週間の取組としては各クラスでメッセージポスター・作文・俳句づくりを行っています。 給食・食について考える1週間でした。 雪の朝![]() そんな寒い朝でも子ども達は元気に運動場に出て遊んでいます。 「さすが,子ども達!」とは思いますが,インフルエンザが流行しそうな感じになってきています。外で遊んだ後は手洗い・うがいを忘れずに…。 修学院小学校ホームページ90000アクセス
修学院小学校のHPのアクセス数が通算90000件を超えました。いつも御覧くださりありがとうございます。
冬来りなば…![]() ![]() ![]() 書き初め展・同窓会書き初め展
今週,23日(月)〜27日(金)に「書き初め展」を行っています。書写の学習で書いた作品が教室の前の廊下に掲示してあります。1年間の練習の成果を見に来てください。
今週は自由参観週間でもあります。授業の様子も見て行ってください。 また,同じ期間,中校舎二階の子どもホールでは「同窓会書き初め展」も行っています。4年生以上の出品された作品が掲示してあります。そちらにも足をお運びください。 ![]() ![]() ![]() 学校現場研修
本日より三日間,学校現場研修で来年度から京都市の教員になられる方が来られています。短期間ですが,学校という“職場”になれていただいて,4月から“先生”として頑張ってほしいと思います。
![]() 新春初心者カルタ大会
1/22に京都アスニーで開かれた新春初心者カルタ大会にカルタ教室に来ている子を中心に出場しました。
どの子もよくがんばり,準優勝をした子もいました。 ![]() ![]() 今日の土曜塾
1/21は,「カルタ教室」と「英語教室」がおこなわれました。
とりわけ,「カルタ教室」は,明日の新春初心者カルタ大会に出場するため,熱のこもった練習でした。 ![]() ![]() 学童もちつき大会
1/21
学童のもちつき大会が行われました。保護者のみなさんのご協力のもと,ふだん持ったことのない杵で子どもたちもがんばってついていました。 できたおもちは,きなこや雑煮,あんこもちなどにしておいしくいただきました。 ![]() ![]() 児童会「あいさつ運動」![]() 今回の「あいさつ運動」では、児童会の子どもたちから、PTA役員に「朝、一緒にあいさつしませんか!」という申し入れがあり、実行することになりました。保護者の方々のご協力に感謝いたします。家の近くでも結構ですので、ちょっと玄関から顔をのぞかせて子どもたちへ声掛けをしていただくのもいいことだと思います。 ![]() |
|