京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:95
総数:613775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

スリッパをそろえよう。

画像1
「トイレは後ろ向きに出る。それだけで,きちんとスリッパは次の人が使いやすいようにそろえられるよ。」

「『前に向かって入り,後ろから出る。』その事に気を付けるだけで,みんなが気持ちよくなりますよ。」

昨年から,みんなにずっと伝え続けていることです。

子どもたちの意識もずいぶん育ち,後ろ向きにトイレを出る人,また,自分が出るときに,他のスリッパも揃えてくれる人などが増えてきたのはとても嬉しいことです。

「自分は,きちんとマナーを守れる人だという,自分に意味のあること(価値)に気づき,自分なりの価値観を獲得して以前より高まった自分を自覚する。」
そんな『メタ認知』できる力も育てていきたいと思っています。

少しでも子どもたちが気持ちよく使ってくれるよう,また,意識が高まるよう,この夏休みも養護教諭が,トイレの掃除,スリッパの消毒,注意喚起のペンキ書きを行ってくれました。



運動会の練習〜とんで くぐって つんで ゴ〜ル!!〜

画像1画像2
今日は団体演技の練習をしたあと,』障害物走の練習をしました。
50mの間に,「とぶ」「くぐる」「つむ」をしながらゴールを目指します。

麻袋をはいて(?)ピョンピョンピョン。
ゴムをくぐって,積み木を積んで・・・。

初めてだったので,真剣そのものの2年生でした。

おつかれさま

今日は,1・2時間目に体育があったためか,帰りの会では,少々お疲れの子ども達。2組には,学生ボランティアの滝脇先生が来られていました。滝脇先生が大好きで,お別れのときは,寂びしそうです。疲れている子ども達にやさしく声をかけてくれていました。明日は元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

長さしらべ  その2

画像1
今日は,時間の感覚をつかむため,
10秒で何メートル歩けるか,
100メートルを歩くのにどのくらいの時間がかかるかを
はかりました。

「いつもの速さで歩いて。」
と声を掛け合ってはかっていました。

よさこいソーラン

今日は体育館で,隊形の練習をしました。
円になったり,右へ左へ…覚えることがたくさんありましたね。

明日はいよいよ運動場に出て練習をする予定です。
いままでの練習を思い出しながら,本番に向けて頑張っていこうね!!!

画像1

計算問題に挑戦!!

画像1
画像2
画像3
次の単元は『2けたでわるわり算の筆算』です。
それに備えて今日は計算の復習問題に取り組みました。
ノートの使い方もだんだん上手になってきました。位をそろえて計算ミスのないように頑張りましょう。

この単元は算数TTの吉岡先生が一緒に教えてくれます。
楽しみですね!!

授業実践力向上を目指して。

画像1画像2画像3
子どもたちの学力向上のためには,とにもかくにも教員の授業実践力を高めることが大切です。

今年も「算数科」に重点を置き,授業研究を中心に据えて,指導法の研究を重ねています。

写真は4年生が公開してくれた授業を参観している様子です。
話し合い活動を重視した授業展開や担任とTT教員の二人体制で進めた指導法の有効性等について,みんなで授業を観た後,研究会で話し合いました。

このような授業研究には,教育委員会から指導主事の先生をお招きし,有効な指導助言をいただいています。




ハロウィン・パーティー

画像1
マットで回って衣装をつけて・・・。

3年生の運動会種目,ハロウィン・パーティー。

黒い帽子とマントをつけて走ります。
大きなキャンディーも運びます。

みんながんばって練習しています。
運動会本番,かわいい3年生の走る姿を応援して下さい。

暑いけれど・・・

休み明けの1・2時間目体育をしました。始めは,体育舘で踊りの復習でした。みんな忘れず踊っている姿が,すばらしかったです。そして久しぶりの50メートル走をしました。並ぶ順番もちゃんと覚えていました。暑いけれど.がんばっていました。
画像1
画像2

部活動 ソフトボール 全市交流会

画像1画像2画像3
深草小学校会場には,京都市内全域から7つの小学校が集まって,交流会が開催されました。

開会式の後の第1試合。
まずは深草小学校との対戦です。

時間切れを迎える中での,同点延長戦として新たな回に入りました。
桃山は先攻です。調子よく点数を重ねリードしたのですが,その裏,残念ながら追いつかれ,サヨナラで惜敗。

残念ながら負けてしまいましたが,真夏が戻ったような強い日差しの中,みんな熱心にボールを追いかけ,しまったゲームだったと思います。
練習でチーム力や個人の技能が高まっていると思います。

学校へ帰る途中では,練習を終えて帰る陸上部の子どもたちに出会いました。

みんな,それぞれに休日も目標に向かって有意義に過ごしているんだなと思いました。

深草小学校には保護者の皆様もたくさん応援に来てくださっていました。
ありがとうございます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp