京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up27
昨日:56
総数:497453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

今年度最終の『授業参観・学級懇談会』 〜6年生〜

 今年度最終ということは,6年生にとっては小学校で最後の授業参観・学級懇談会でした。国語『今,わたしは,ぼくは』と題して,自分の思いを聞き手を意識してスピーチしました。たくさんの保護者の皆様,ご参観・学級懇談会へのご参加ありがとうございました。

画像1画像2

今年度最終の『授業参観・学級懇談会』 〜5年生〜

 5年生は,社会科で『公害』について学習しました。水俣病の恐ろしさについて知り,公害を許さない決意を持ちました。たくさんの保護者の皆様,ご参観・学級懇談会へのご参加ありがとうございました。

画像1画像2

今年度最終の『授業参観・学級懇談会』 〜4年生〜

 4年生は保健体育『育ちゆく体と私』で受精の仕組と生命の尊さについて学習しました。初めて知ったことがたくさんあったようです。たくさんの保護者の皆様,ご参観・学級懇談会へのご参加ありがとうございました。

画像1画像2

参観日前の掃除時間 〜3年生〜

 5時間目は授業参観。3年生は張り切って掃除をして保護者の皆様をお迎えする準備をしていました。

画像1画像2

昔の道具調べ 〜3年生〜

 3年生は,社会科で昔の生活を学習しています。一乗寺子どもミュージアムで調べたり,地域のお年寄りに来ていただいたりして勉強を進めてきました。今日は,コンピュータ室で歴史や使い方について勉強しました。

画像1画像2

参観・懇談会 〜3年生〜

3年生は「学びを生かそう」というテーマで,国語で学習したことを生かし,算数のグラフの読み取りを行いました。グループで交流した後に,全員に向けて発表をしました。
画像1
画像2

参観・懇談会 〜2年生〜

2年生は箱の形を調べて,長方形はどのようにしてできているのかを学びました。子どもたちは集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

参観・懇談会 〜はにほ組・1年生〜

はにほ組は「絵」と「言葉」の組み合わせの勉強をカードを使ってしました。とても元気に発表していました。
1年い組は生活「にこにこ大作戦」の作文を発表しました。どの子もほっこりするような作文となりました。
1年ろ組は音楽室で演奏会をしました。みんなが楽しい気持ちになりました。


画像1
画像2
画像3

4年生茶道体験 〜自分達で点てました〜

 グループにお一人の先生がついてくださり,自分達でお抹茶を点てました。見ていると簡単そうに見えたのですが,やってみとなかなかうまくいきません。これが体験のいいところです。友達に点ててもらったお抹茶は,作法を教えていただきながらいただきました。

画像1
画像2
画像3

4年生茶道体験 〜お点前〜

 作法に則って,お茶を点ててくださいました。中陳先生が,動作の意味を一つ一つ解説してくださいました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp