京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:96
総数:472051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

休日参観

画像1画像2

休日参観

2年生 チャレンジに向けての心構え

画像1

5月9日

 2年生が6月に生き方探求チャレンジ体験の活動を行います。職業・福祉などの体験活動をするにあたって、社会人の方からの講演をしていただきました。人とのかかわりの中で自分の役割や責任を果たし、社会に貢献することの大切さや難しさをお話しいただきました。


春季総合体育大会

画像1
4月29日(金)

 京都市春季総合体育大会の開会式が西京極総合運動場にて開催されました。晴天の下、本校選手団も堂々の行進を見せてくれました。

伊丹空港に到着

画像1画像2
無事に伊丹空港に到着しました。

解団式も終わり、予定通りバスが学校に向かいました。

午後6時前後に大受団地前・学校前・中山団地前と

流れ解散になります。

那覇空港に全員集合

画像1
午前中の自主研修を終え、
全員那覇空港に無事、
集合完了しました。

13:55那覇空港発
15:55伊丹空港着の予定です。


これから国際通りへ

画像1画像2
自主研修に行ってきます。

おみやげを買ったり、街を見て回ります。

注意事項を聞いて、集合時間と場所を確認。


迷子にならないでくださいよ

三日目の朝

画像1画像2
おはようございます。
三日目の朝の様子です。

本日、午前中の予定は国際通り自主研修です。


那覇の宿泊地で夕食

画像1画像2
修学旅行二日目の行程を終え、
宿泊地で夕食です。

明日も更新しますので
よろしくお願いします。

午後の体験学習の一コマ

画像1画像2画像3
団子(ムーチー)・ゴウヤチップ

パインジャムを作ってます。


美ら海水族館の様子

画像1画像2画像3
暑いですが、海はきれいです。

午後は5グループに別れて、体験学習に参加します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

中国語でのお知らせ

お知らせ

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp