京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up23
昨日:58
総数:629307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

5年のページ 5年長k宿泊学習 その29

8月31日(水)

 ““ おはようございます!! ””

 晴天に恵まれて,さわやかな朝です。

 3日目最初の活動は,寝具干しです。

 シーツを小さくたたみ,寝袋を裏返しにして干します。

 みんな元気にさわやかな朝を迎えています。
画像1

5年のページ 5年長期宿泊学習 その28

8月30日(火)

 <夕食:野外炊事3>

  みんなの努力の成果が出て,全ての班が予定の時間内に夕食を食べることができました。力を合わせた仲間と食べる夕食は,格別な味かします。
  友だちと楽しく会話しながら,自分たちが作った夕食をゆっくり味わいましょう。

  この後。野外炊事最後の『試練』である,後片付けが待っています。
  『来た時よりも,美しく!』をモットーに,班の仲間と協力して,食器や炊具を徹底的にきれいにしましょう。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 理科 『季節と生き物』

8月30日(火)

 3・4時間目に,理科の学習で生き物の観察をしました。
 4月に種を植え,今まで育ててきたツルレイシ(ゴーヤ)やヘチマは,大きな実ができていました。
 子どもたちは,すくすく育っているツルレイシとヘチマを見て,とても喜んでいました。

 種ができているツルレイシもあり,
「もう一回,種から育てたい!」
とやる気満々の子どももいました。

 育てている植物が,秋になったらどうなっていくのか,これから調べていきます。

画像1
画像2
画像3

5年のページ 5年長期宿泊学習 その27

8月30日(火)

 <夕食:野外炊事2>

  野外炊事は,一人ひとりがみんなのことを考えて,自分から動かないと早く上手に出来上がりません。また,みんなと一著に作り上げることはとっても楽しいものです。
  この経験を通して,友だちのことを考えられる優しい人になってください。

  さて,夕食の野外炊事の1番手はどの班でしょうか?

  なんと 6班が1番のりを果たしました。おめでとうございます。
  ゆっくりとおいしい夕食を食べてください。

  ほかの班の人たちの 6班に続きましょう!!
画像1

5年のページ 5年長期宿泊学習 その26

8月30日(火)

 <夕食:野外炊事1>

  今日のメニューは,ごはん・ハンバーグ(レトルト:お湯であたためるもの)・エビフライ・サラダ・みそ汁です。

  飯ごうでご飯を炊き,薪でお湯を沸かします。
  レストランへ行けば,少し待っている間に料理が出てきますが,野外炊事は走は行きません。自分たちですべて準備をしないといけません。
  テントサイト設営で疲れた体には少し大変な作業です。
  食べた後も,後片付けが待っています。

  やっぱり! 今日のモットー 『試練』『試練』『試練』 の連続ですね。

  がっばれ! 5年生!!
画像1
画像2
画像3

5年のページ 5年長期宿泊学習 その25

8月30日(火)

 <テントサイト設営3>

  ドームテントの設営は,やっぱり大変なようです。
  各班,一張りずつたてなければなりません。
  支柱を組立て,テント本体をその支柱につけていくことが大変です。
  組み立てたドームテントをペグで固定するのも大変です。

  今日のモットー 『試練』『試練』『試練』 の連続です。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝大会に向けて その1

8月30日(火)

 今日も放課後に6年生の子どもたちは,大文字駅伝大会に向けて練習をしています。

 今日の練習メニューは,10分間走を1本走って一人ひとりの力を知ることが目的です。一人ひとりの力にあった練習メニューを計画するためです。

 一人ひとりが楽しみながら練習をして,力をつけてほしいと考えています。大人になっても,運動を続けられる人になってほしいと考えています。
画像1
画像2

5年のページ 5年長期宿泊学習 その24

8月30日(火)

 <テントサイト設営2>

  タープテントの設営ができて,次に『ドームテントの設営』を行いました。

  『ドームテント』は,今日子どもたちが寝るための家や部屋の役割をします。

  このドームテントをしっかりとたてておかないと,風が吹いたり,雨が降ってきたときに,大変なことになります。たて方は,一度学校で学習しているので,さほど難しいことはないと思いますが,実際にたてるのは初めての人が多いので苦労するかもしれません。

  『ドームテント』も一人ではたてることができません。グループ全員の協力が必要です。友だちの力がたよりです。息を合わせて,一人ひとりが考えて動かないとなかなか上手に設営することはできません。

  これも, 今日のモットー 『試練』 の一つです。
画像1
画像2
画像3

5年のページ 5年長期宿泊学習 その23

8月30日(火)

 <テントサイト設営1>
  
  午後1時より,『テントサイト設営』を開始しました。

  まず,日よけ・雨よけとして使う「タープテント」の設営をしました。

  タープテントがないと活動の最中に太陽の日差しで暑くて活動できません。また雨の日は,雨の中で活動しなければなりません。食事などをとるときに強い太陽光線や雨から自分たちを守ってくれます。野営をするときにはどうしても必要なものです。
  しかし,一人でたてることができません。しっかりたてておかないと風や雨などで倒れることがあります。グループのみんなと力を合わせる必要があります。

  今日のモットー 『試練』 の一つです。
画像1
画像2
画像3

5年のページ 5年長期宿泊学習 その22

8月30日(火)

 ついに昼食の時間が来ました。

 班で集まって食べています。昨日のことや今日の出来事・明日からの活動など,いろいろなことを友だちと話し合いながらお弁当を食べました。とってもおいしかったです。

 弁当殻は,残飯と容器とに分けて回収します。使った割りばしは,各自洗って回収します。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/27 春休み
3/28 春休み
3/29 離任式

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp