![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:28 総数:514029 |
図工展 〜児童鑑賞の様子〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
児童は,担任の先生の引率で鑑賞しています。友達や他学年の児童の作品の良さを見つける図工の鑑賞の授業です。保護者の方も来られていました。 ![]() ![]() ![]() 図工展 〜6年生〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
6年生は,版画『笑顔でじゃんけん』を出展しています。一人ひとりの最高の笑顔が版画で表現されています。 ![]() ![]() 図工展 〜5年生〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
5年生は,版画『実験する子』を出展しています。実験道具を真剣に扱っている様子がリアルに表現されています。 ![]() 図工展 〜4年生〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
4年生は,工作『コロコロコロガラート』を出展しています。ビー玉を上から転がすと…どこを通ってどこへ行くのでしょう。とても楽しい作品です。 ![]() ![]() ![]() 図工展 〜3年生その2〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
3年生は,絵画『この帽子似合うでしょ』を出展しています。帽子を被った自画像を丁寧に描いて,周囲を額縁風に飾りました。 ![]() ![]() ![]() 図工展 〜3年生その1〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
3年生は,絵画『この帽子似合うでしょ』を出展しています。帽子を被った自画像を丁寧に描いて,周囲を額縁風に飾りました。 ![]() ![]() ![]() 図工展 〜2年生〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
2年生は,立体『お弁当』と版画『学習発表会』(共同作品)を出展しています。お弁当は,自分の好きなおかずやおにぎりを紙粘土や紙や布・毛糸などを使って丁寧に作って,かわいいお弁当箱に詰めました。共同作品の版画も楽しそうな雰囲気が伝わってきました。 ![]() ![]() 図工展 〜1年生〜![]() 1年生は,絵画『人物』を出展しています。名画を見て,自分のイメージで彩色しました。 図工展 〜はにほ組〜![]() はにほ組は,大版画『水族館に行ったよ』を出展しています。とても大きな作品で迫力満点です。 図工展 〜支部巡回作品も展示しています〜
2月21日〜23日に体育館で校内図工展を開いています。
支部巡回作品の本校展示期間も重なっていますので,左京南支部各学校の作品も展示しています。また,北総合支援学校に通っている本校校区在住児童の作品も紹介しています。 ![]() ![]() ![]() |
|