京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:140
総数:881855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

5年生 社会見学へ行ってきました。

 社会科で『自動車をつくる工業』という学習をしています。今や,生活に欠かすことのできない車です。
 その車が工場でどのようにつくられているのか,また,どんな工夫がなされているのか,そこで働いておられる人たちはどんな思いをもって,つくっているのかなどを見学しにいきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 初めての挑戦!

国語で「お手紙」の学習をしています。
この単元では、音読劇をすることをめあてとしています。
ただ音読をするのではなく、ちょっとした動作を入れたり、セリフを付け加えてみたり・・・
聞き手を意識し、読み方に自分なりの工夫を加えることが大切です。

今日は、グループごとに練習の時間。
大きな声と大きな動きを意識し、グループ内でお互いにアドバイスする姿も見られました。
発表会にむけて、子どもたちのモチベーションはどんどん上昇中です!
画像1
画像2

6年生 焼き物 パート2

画像1
画像2
画像3
世界に一つだけの個性的な作品ができました。
ステキな工夫がたくさんみられます。

2年生 パス&シュート!

今週で、体育の学習「パスゲーム」が終わります。
パスやシュートもどんどんうまくなり、試合は大盛り上がりです!
また試合だけでなく、子どもたちは準備に後片付けに、とても素早く行動することができています。
準備体操、作戦会議も、子どもたちが自分たちで話し合い、一生懸命考えています。
主体的に活動する様子がたくさん見られ、とてもすばらしいです。


画像1
画像2
画像3

6年 焼き物できました

画像1
画像2
粘土で形を作り,乾燥させた後,まず素焼きをします。
次に,自分たちで好きな釉薬をぬり,本焼きし,完成しました。
本焼きすると,作品に命が吹き込まれるように,輝きます。
子どもたちは,自分の作品を見つけると歓声をあげます。

育成 ほうれん草の種を植えたよ

育成学級では生活単元の時間に冬野菜を育てています。先日は、育てたさつまいもを収穫し、調理してみんなでいただきました。畑の空いた場所に、今回はほうれん草の種を植えました。ほうれん草は前年も植えたので、「ほうれん草の種はとげとげだから気をつけないとね」と、種の様子をよく覚えている子どももいました。みんなで、「うね」をつくり、指で筋を引き、等間隔に種を播いていきました。「とげ」に気をつけながら、一つひとつていねいに播いていく子どもたち。もう、すっかり畑作業に慣れたようで、頼もしい姿です。その隣には、育てているブロッコリーの葉が大きく繁ります。毎日、水やりをして大切に育てていますが、子どもたち自身も、その成長にびっくり。ノートにもしっかり記録しています。ハツカダイコン、ダイコン、イチゴ、ブロッコリー。そして、ほうれん草。育成学級の畑に今育っている野菜です。みんなの思いを受けて、大きく育て、冬野菜!
画像1
画像2

真剣に真剣に!避難訓練〈防犯〉

 2校時に,不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは各先生の指示に従って,迅速に真剣に避難していました。また,その後の校長先生や担当の先生の話もしっかり聞くことができました。
 訓練を真剣に行うことは,命を守るためにとても大切であるということを確認しました。
画像1
画像2
画像3

国際クラブ クリスマスカードを作ろう!

 11月は,クリスマスについて知っていることを交流した後,クリスマスカード作りをしました。クリスマスらしい絵を描いたり,パンチで型をぬいたり,飛び出るカードにしたり・・・。一時間では足りない!という声が聞こえるほど,熱中して取り組んでいました。写真はほんの一部ですが,オリジナルのアイデア光る,素敵なカードがたくさんできました。
 次回は,一人ひとり作ったカードをみんなに紹介する予定です。どんなカードが出来上がったのか,また誰に送るのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

環境委員会からのお願い

 いつも空き缶・ペットボトルのリサイクルにご協力頂き,ありがとうございます。
 毎週月・水の中間休み,環境委員の子どもたちが回収場所まで運ぶ仕事をしてくれています。その際,においがきつかったり,缶の周りがベタベタしていたりすることがたまにあります。
 そこでお願いなのですが,特に「お酒」の缶はきれいに洗って頂きますようお願いします。ご協力ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

1年生 じゅんびもあとかたづけもできるよ!

 1年生は体育の学習でパスゲームをしています。
チームで力を合わせ,パスをつないでシュートします。
 
 ゴールの準備は重いけど,みんなで持てば大丈夫!
 コートのラインは長いけど,みんなで巻けば大丈夫!
 たくさんゼッケンあるけれど,みんなでたためぼ大丈夫!

 準備も後片付けも大事な学習です。みんなで力を合わせて
自分たちでできています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 離任式案内状配布
3/29 離着任式

教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ・お願い

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp