![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:643919 |
伝えられてきたよさを知ろう ー総合的な学習ー![]() ![]() 三十石船・水路のグループのものです。 『わたしたちは伏見港に三十石舟が止まっていることを知り,それがどうして伝わってきたのかを調べました。 三十石舟という名前は米が三十石積めることからついたそうです。 十石舟は米を十石運べるそうです。 この舟は1614年にできたそうです。 大阪と京都の間で品物を運んでいました。淀川から宇治川に入り,この伏見港で荷物の上げ下ろしをしていたそうです。 伏見港ははじめからありませんでした。 宇治川の流れがきつく舟が止められないため造られたものです。 それに昔の巨椋池は雨が降ったらすぐにあふれてしまって,宇治川もあふれました。 それで,秀吉が宇治川と巨椋池のつながるところをせきとめて,あふれないようにし,宇治川の新しい流れをつくりました。 そして,さらに宇治川の流れをかえて,お城へ品物を運ぶ水路をつくったのです。その水の調節は宇治川につなぐところに「みすこうもん」というところがあって,そこで水が多い時はへらしたりしたそうです。 水路がつくられたことで街がさかえました。 それで伏見の酒造りも全国に広まりました。 でも,今は舟で荷物を運んだりしていません。人を運び観光のために運航しているそうです。 わたしたちは,こんな歴史の深い伏見に住んでいてすてきだなあと思います。』 がんばっています!
1年生のインフルエンザにかかる人は1段落ついたようで,落ち着いてきました。入学式のお迎えのことばの練習も木曜日から再開しました。久しぶりの練習では,自分の出番を忘れたり,歌の歌詞を忘れたりしていましたが,今日はずいぶん上手に発表できるようになりました。みんな2年生としての初めてのお披露目なので,意欲満々です。
来週は全員揃って練習できる日はあるかしら?どうぞ体調管理をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 桃山中学校制服わたし![]() ![]() ![]() 桃山中学校の制服や体操服を受け取って,うれしそうな子どもたち。 小学校を卒業するのはさみしいけれど,中学校に向けての楽しみもたくさんですね。 今日の子どもたち![]() ![]() ![]() 運動場で,子どもたちの笑顔がはじけています。 麗らかな陽気に誘われて,運動場いっぱいに子どもたちが遊んでいます。 この全校集団で過ごす本年の学校生活も残すところあとわずかになりました。 今日の1・2校時の卒業式の練習では,6年生はもとより,5年生もとても立派な態度でした。 堂々とした態度,凛とした声,練習の始まりに伝えたことがきちんとなされており,さすが桃山小学校の高学年だと感心しました。 下学年の良いモデルとなってくれていることが嬉しく,お昼の放送でも全校児童に立派な練習の様子を伝え,おおいに褒めました。 素敵な態度を示してくれてありがとう。 パワーアップ!![]() ![]() まとめの月にふさわしく,年の初めにたてた目標の実現度をふり返り,新学年でパワーアップするためにはどうすればよいかを考えました。 学年末ということもあり,目標のふり返りも「○○はできていたけど,△△はちょっとできていないときがあった」と,とてもきちんとすることができました。そして,更に力をつけるためにがんばろうと思うことを考え,書き留めることができました。 来月には3年生になるのですね。 中学に向けて![]() ![]() 教科書の最後のほうには,小学校の学習内容のまとめはもちろん,中学校での学習内容についてものっています。 みんなで見てみました。 算数では,負の数・関数・方程式・確率などについて,社会では地理・歴史・公民についてちょっと知りました。中学の勉強が楽しみですね。 ジョイントプログラムのふりかえり![]() ![]() ![]() 間違っている問題を復習したあと,振り返りプリントに取り組んでいます。 6年生の学習の総まとめです。しっかり復習して,中学への準備としてほしいです。 西校舎トイレ改修工事完了(2)
トイレ内の様子です。
明るさと清潔感を出すために,基本のカラーを,ピンクとライトグレーと白に統一しました。 男子トイレは奥に洋式の個室があります。 女子トイレは,洋式と和式の両方を設置しています。 ![]() ![]() ![]() 西校舎トイレ改修工事完了(1)
各検査が完了し,本日正式に引き渡しを受けました。
トイレのスリッパも,ペーパーも設置し,いよいよあるから使用できます。 嬉しい限りです。 公共の場を美しく使いましょう。 ![]() ![]() 次は何を描こうかな
1年間の作品を入れる作品袋に,それぞれが1年間の思い出をマジックで描いています。運動会の絵や桃山発表会の絵・遠足の絵・マラソン大会の絵などていねいに描いています。明日持って帰りますので,お楽しみにしてください。
![]() ![]() ![]() |
|