京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:94
総数:512630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

交流学習をしました!

 呉竹総合支援学校へ通うお友だちに藤城小学校に来てもらって、2年生が交流学習をしました。教室や体育館でいっしょに学習して仲良しになることができました。また来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

シャボン玉屋さん、初日です!

 今日からたけのこ学級のシャボン玉屋が中間休みに始まりました。初日は1年生の番です。中庭にたくさん集まって、大きいシャボン玉や小さいシャボン玉をたくさん飛ばしました。たけのこ学級の2人は司会やお世話で大忙しでした。
画像1
画像2
画像3

夏の太陽の下で

 今日は雨が上がり真夏の日差しです。気温もぐんぐん上がっていますが、子どもたちは元気一杯、待っていました!と運動場をかけまわっています。
画像1
画像2

電池で動くおもちゃ

画像1画像2
 4年の理科で作った電池のはたらきで動くおもちゃ、ソーラーカー。雨の日の休み時間、みんなで動かしたり競争したり、仕上がりを確かめています。

カルシウムについて知ろう!

 今日の給食は、とうがんのスープ煮、わかさぎのこはく揚げ、牛乳、ご飯、メロンゼリーと夏らしい献立でした。今日の栄養指導の主役は牛乳と骨ごといただくわかさぎです。骨を作るのに大切なカルシウムは、牛乳や魚の骨、小松菜などにたくさん含まれています。太陽の下での適度な運動もカルシウムを取り入れるために必要なことも学びました。
画像1
画像2
画像3

恵みの雨、緑の恵み・・・

 梅雨が明けていないのであたりまえなのですが、今日は本格的な雨降りで子どもたちは校舎内で休み時間を過ごしています。残念な雨も植物にとっては恵みの雨で、アジサイの花も生き生きして見えます。森林総合研究所の木々をバックにすると、まるで深い森の中のようです。北堀公園の緑など、藤城は本当に自然の緑に恵まれています。
画像1
画像2
画像3

体育館でとびばこあそび!

 雨が降って1年生、は体育館での体育です。とび箱運動にしっかり取り組みました。これからいろいろなとび方にチャレンジしていきます。
画像1
画像2
画像3

ホウセンカの観察をしました

画像1
画像2
画像3
4月から育てていたホウセンカが、とうとう花を咲かせました。今日は理科でホウセンカの花の観察をしました。子どもたちは少し不思議そうにながめていました。

全校へ発表!かめのこタイム〜その2〜

 7月6日(水),学習や体験したことを全校へ発表する「かめのこタイム」がありました。2年生は生活科「とびだせ!ふじしろたんけんたい」で学んだことを発表しました。校区にある4か所の施設(老人ホーム,附属特別支援学校,桃陽総合支援学校,福祉農園作業所)について,劇やペープサートで発表しました。
 この日まで練習や準備を頑張ってきた2年生。本番でも,大きな声でしっかりと発表することができました。
 発表後は,他学年の人たちに感想を聞きました。「大きな声で分かりやすかった」「工夫した発表だった」など,たくさんいいところを見つけてもらい,大喜びの2年生でした。
画像1
画像2

ひきざんのしきをかこう!

 今日は1年3組の授業研究会がありました。算数のひき算の式をかく学習に1年生は一生懸命取り組みました。発表する姿勢も声も素晴らしかったです。数図ブロックを大きく写してみんなで確かめる活動もしっかりできました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp