京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:125
総数:785960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

山の家へ向けて

 5年生は9月3日(土)〜7日(水)まで4泊5日で花脊山の家での長期宿泊自然体験へ行きます。夏休みが明けて間もない時期のため,夏休み前から準備を進めてきました。
 今日も,体育館で入所式や退所式,キャンプファイヤーの練習などに取り組みました。校歌も少しずつ声が出てきました。5年生の子ども達の元気で,台風が進路をずらしてくれることを祈っています。
画像1
画像2
画像3

重要 台風12号が接近してきます。

画像1
 気象情報によりますと,強い勢力を保ったまま台風12号が接近し,明日から明後日にかけて近畿地方に近づく可能性がでてきました。

 2日(金)の朝の状況はまだ分かりませんが,「暴風警報」発令の際の対応は,すでにお渡ししてありますオレンジ色の「台風接近時の対応について」を見ていただくか,このHPの左にあります「暴風警報発令時の対応」を見てください。

 また,3日から「花脊山の家」へ4泊5日で向かう5年生につきましては,本日(1日)児童が手紙を持ち帰りますので,ごらんください。

 風雨が強まる中で登校する場合は,十分にお子様の安全に配慮していただくとともに,授業の途中で一斉下校をする可能性がありますので,気象情報を注視するとともに,本校のメール配信をご確認ください。
 特に雨量が多くなってくる場合には,通学途中の用水路や側溝の水量の増加に注意するように声かけをお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp