最新更新日:2024/11/01 | |
本日:159
昨日:367 総数:2007645 |
地学部・地質観察のレポート
3月20日(祝)、地学部で深草・大岩山の地質観察に行きました。
【観察ポイント1(写真1)】 3〜4メートルの崖を観察し、この地層がどうやってできたか、このあたりはかつてどんな地形だったかを推測しました。 【観察ポイント2(写真2)】 130万年前から50万年前の間に、海面が上昇して京都が海の底になることが7回ありました。京都盆地にできた内湾は「古京都湾」といいます。粘土の層(海成粘土層)は海だった時、砂と礫の層は陸だった時にできたものです。 【観察ポイント3(写真3)】 80万年ほど前に大分県で大きな噴火が起こり、火山灰が関東地方まで降りました。このときにできた層は、アズキ色をしているため「アズキ火山灰層」と呼ばれます。広い範囲で見られるので、地層の年代を判断するのに使われます。(ふつうにできた地層であれば、「アズキ火山灰層」よりも上にあれば80万年前よりも新しく、下にあれば80万年よりも古い) 【その他】 ・大岩山は、京都を代表する石の1つチャートでできた山です。登る途中で、粘土・砂礫からチャートへと地質が変化するため、植生も変化(竹林から雑木林)します。 ・チャートは火打石として使える石です。拾ったチャートを使って火花を出してみました。 英文系研修旅行だより
英文系生徒は終了式を無事に終えました。明日は最後の休日をホストファミリーと過ごします。全員元気ですので、ご安心ください。
研修旅行の写真をアップしました
1年生シンガポール研修旅行の写真と英文系メルボルン研修旅行の写真を独自形式のホームページにアップしています。
右の欄の「リンク」から「紫野高校独自形式のホームページ」をクリックしてご覧ください。 シンガポールでの学校交流の写真が、訪問した学校のホームページにアップされていますので、こちらもご覧ください。→http://www.chijkellock.moe.edu.sg/events_Visito... 英語パーラメンタリーディベート大会優勝
3月18日に埼玉県伊奈学園総合高校において「第1回高校生パーラメンタリーディベート大会」が、18校44チームが出場して開催されました。
本校から出場した2年生英文系の竹濱馨君と松井麦君が見事優勝しました。 あらかじめテーマが知らされていて準備ができるアカデミックディベートが現在の主流ですが、パーラメンタリーディベートとは20分ほどの準備で行うディベートです。単に英語力が高ければよいというものではなく、論理的に意見を構築するためには幅広い知識が必要になります。まさに「生きた英語力」を養うには最適な活動です。 入学者説明会
3月19日、入学者説明会を実施しました。校長先生の話をはじめ、各部からの説明を熱心に聞いていました。本校の校是である「自由と規律」の意味をよく考え、充実した高校生活を送ってくれることを願っています。
義務教育と異なり高校には留年があります。中学校の学習内容の理解が十分でない人は、4月9日の入学式までにしっかりと勉強をしておいてください。 放送局が優秀賞を受賞
春の高校放送フェスティバル in Kyoto 放送作品コンテストで本校放送局が製作した「置き勉〜迫り来るアイツら〜」が優秀賞を受賞しました。
合格者のみなさんへ
紫野高校に合格されたみなさん、おめでとうございます。
入学式前に紫野高校へ来てもらう日時をお知らせします。 3月19日(月)入学者説明会(保護者同伴)と個人写真撮影。 l類は13時から、ll類と英文系は14時30分から、第2体育館で開催します。 今日お渡しした青い封筒の中に入っている書類全部と筆記用具を持ってきてください。 3月21日(水)は8時30分からスタディサポートという試験を行います。午後は提出物の回収を行います。PTA会員名簿・自転車通学許可願(希望者のみ)・科目登録票・新入生アンケートを回収しますので、持ってきてください。この日はお弁当が必要です。 3月22日(木)は13時30分から教科書購入と物品購入を行います。お金を持ってきてもらうので、貴重品の管理には十分に気をつけてください。貴重品は自分の身からはなさないでください。 詳しくは、入学ガイドブックの4ページと5ページをよく読んでください。 自転車通学許可を出す4月10日までは、自転車で登校できませんので、公共交通機関で登校してください。 平成23年度SPP事業1
2年生ll類理数の生徒は「むらさきの理数セミナー」の授業で、京都府立大学と連携してSPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)を実施しました。
1月18日には京都府立大学から先生をお招きして科学的なものの見方・考え方についてアジサイに関する研究などを例にしながら科学的方法論について講演して頂きました。 平成23年度SPP事業2
2月22日には生徒が京都府立大学へ行き、大学の最先端の施設を使って、物理・化学・生物・情報の4分野に分かれて実験や実習を行いました。そして2月29日に本校でSPP発表会を開催しました。
京都マラソン
3月10日(日)、晴天の下で京都マラソンが開催されました。本校の前の今宮通りを多くのランナーが力走されました。沿道からはさかんに拍手や声援が送られました。本校のチアリーディング・バニーズが今宮神社前でランナーを応援しました。
|
|