京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up7
昨日:94
総数:668208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

体育「ハンドベースボール」

体育の時間に、ハンドベースボールをしています。

チームで作戦を立て、自分たちでゲームを進めて頑張っています。

画像1

国語の授業

画像1
長期宿泊活動に向けて,濱本先生に国語を教えていただきました。
竹取物語や枕草子など古典の学習をしました。
みんな興味深く学習していました。

6月9日(木) 学級活動 水分の取り方

今日は栄養教諭の赤井先生に水分の取り方について教えていただきました。
一日の砂糖の摂取量は20グラムが理想とされていますが,500mlの
ジュースでは50グラムを超える砂糖が入っています。
実際に入っている砂糖の量を見るとびっくりしました。

また,同じ量の砂糖が入った冷えた炭酸のジュースと砂糖水を飲み比べました。
全員がジュースの方が飲みやすくておいしいと答えました。これが砂糖を取り
過ぎてしまう秘密だったのですね。

これからますます暑くなってきますが,今日学習した正しい水分の取り方を
生活に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽の授業

画像1
画像2
長期宿泊活動に向けて,教頭先生に音楽を教えていただきました。
長期宿泊活動で歌う歌を教えていただきました。
上手に歌うコツを教えていただき,とっても上手に歌えるようになりました。

6月9日(木) 理科

「呼吸のしくみ」についてまとめる宿題を出しました。
とっても詳しくまとめてきた人がいました。
みんな「すご〜い!」「頑張ったな〜!」と感心しました。
画像1
画像2

6月9日(木) エプロン作り

エプロン作りも大詰めです。
ポケットにいろいろと模様をつけたり,形を工夫したりしています。
このエプロンを使って調理実習もしていきます。
素敵なエプロンになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

体育科

画像1
今日も体育科では,「たかとび」の学習を行いました。フォームを工夫し自分の腰より高い位置のバーを飛び越える子どもたちがたくさんみられるようになりました。今後も勇気をもってチャレンジできるように,子どもたちに声をかけていきたいと思います。

グループ学習

画像1
授業の内容によっては,班などの少人数で話し合い活動をする場合があります。子どもたちは,たくさん発言し話し合い活動が活発になる利点があります。今後も,授業の状況に応じて少人数での話し合い活動を取り入れていきたいと思います。

理科

画像1
画像2
「電池のはたらき」の単元で,乾電池のはたらきについて調べました。電池の向きによってプロペラの向きも変わることを知り,子どもたちは,「風がこなくなった〜。!」と新しい,発見を楽しんでいました。

算数科のノート作り

画像1
画像2
算数科では,問題把握,自力解決,集団解決,適応題の順に1時間の学習を進めています。ノートづくりはその1時間の授業で学習したことがしっかり分かるように非常に重要です。写真は,そのノート作りの一つの例です。高学年に向けて少しづつノート作りがレベルアップできるように,支援していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp