京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up25
昨日:62
総数:1334132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『3年球技大会 男子サッカー』その4

 いろんな人がいますねえ。

 プレーを見るのも楽しいですが、こちらの人間ウォッチングも楽しいです。
画像1
画像2
画像3

『3年球技大会 男子サッカー』その3

 観戦中の人や応援中の人を順次紹介します。
画像1
画像2
画像3

『3年球技大会 男子サッカー』その2

 私が見に行った時が最も雪が強く降っていました。

 何年たっても「僕らの卒業前の球技大会の時、雪が降ってたなあ」と覚えていることでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『3年球技大会 男子サッカー』 その1

 今日は3年生の球技大会。

 男子はサッカーですが、なんと雪が降る中での開催となりました。

 こんなに寒い球技大会も珍しいですね。
画像1
画像2
画像3

『昼休みの図書館』

 昼休みの図書館は、最近とても賑わっています。

 読書をする人、本の整理をする人など、様々です。

 新刊本がたくさん入っています。
 これらの新刊本は、生徒や先生方のリクエストによって購入されています。

 本校の図書館に来てみてください。楽しいですよ。
画像1
画像2
画像3

『ある授業の様子 2年の数学』

 校内を歩いていて、いい感じで授業を行っている教室を見つけました。

 それは、2年3組の数学の時間。

 今話題の授業形態の「教え合い」。

 これを取り入れているのに感心しました。
 成果が出るといいのですが…。しばらく取り組んでみてください。
 楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

『USJ 楽しそうです!』

 次のデータが届きました。

 どうやら雨はやんだようです。

 せっかくの機会ですから、思いっきり楽しんで来てください。

 女の子たちの後ろに見えるのは、体育のH先生の頭ではないでしょうか。独特のヘアスタイルは、パッと見ただけでそれと判明します。
画像1
画像2

『社会見学 いざUSJ!』

 3年生は、卒業前行事の一つとしてUSJに出発しました。

 あいにくの雨模様の中、それでも元気に出て行きました。

 この後も情報を入手次第、本ページにアップしていきます。どうぞ、お楽しみに!


 ※出発の様子の写真データが大きすぎて、HP上にアップできません。次以降、何とか工夫してみます。悪しからずご容赦ください。

『修学旅行 保護者説明会』

 卒業式を来週に控える中、来年度の修学旅行に向けての「保護者説明会」を行いました。少し気が早いようにも思いますが、実は約ひと月後には出発します。

 修学旅行の日程、方面は以下のとおりです。

 日程:24年4月19日(木)〜21日(土)
 方面:沖縄本島&伊江島

 本日ご出席いただけなかった方には、生徒を通じて今日のプリントをお渡しします。 提出していただきたい書類もあります。
 お忘れなきようお願い致します。
画像1
画像2
画像3

『3年 卒業式の練習』

 とうとう卒業式の練習が始まりました。

 今日は初めてということもあって、3年生諸君は、やや照れくさそうに取り組んでいました。

 小学校と違って、何度も練習がある訳ではありません。
 作法など、きちんと覚えなければならないことは覚えて臨んでください。

 感動的な式をつくるのは、生徒諸君一人ひとりです。
 楽しみにしています。いい卒業式にしましょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp