|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:65 総数:515794 | 
| 卒業式の準備完了 〜3月21日〜
 5年生と教職員で準備をしました。5年生は,明日も在校生代表としてしっかり務めてくれると思います。   6年生の演奏会 〜3月21日〜
 6年生がお世話になった在校生・教職員に音楽をプレゼントしてくれました。    今年度最後の全校登校日 〜3月21日〜
 明日は卒業式,明後日は修了式,全校が登校するのも給食を食べるのも今年度最終日になりました。    おめでとう 〜校内の掲示板〜
 卒業・進級・入学の時期がやってきました。校内の掲示板もお祝いモードに入りました。    お迎えの言葉の練習 〜1年生〜
 1年生は,入学式に在校生代表として参列し,『お迎えの言葉』の発表をします。1年前の感動と緊張を思い出し,1年間の学校生活によって小学生としての自覚と自信を持つことができました。出番は半月後です。   卒業式の練習
 卒業式の練習に緊張感が漂っています。自分達の学んだ教えを最後に発揮する場です。5年生も在校生の最高学年の自覚と誇りを持って儀式に臨んでいます。    卒業式の練習が始まっています 春を待つ菜の花 〜3月12日の朝〜
 先週から春を告げるように1年生の花壇で菜の花が咲いていました。突然の淡雪にびっくりしていることでしょう。    なごり雪 〜3月12日の朝〜
 なごり雪でしょうか,3月12日の週明けは淡雪が降っていました。子ども達は元気です。淡雪が舞う運動場へ駈け出していきました。    PTA読み聞かせ 〜玄関の掲示板〜
 本年度のPTAの読み聞かせが先日終わりました。中間休みの子ども達もなかなか忙しくて,参加したい気持ちを持っていても参加できない日もたくさんあるようです。玄関の掲示板に読んでいただいて様子を掲示しています。春休みに自分で読むための本を,このリストから見つけてみるのもいいかもしれませんね。本当にありがとうございました。  |  |