京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:48
総数:246075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 31日(金)眼科検診(全)13:30〜 6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

朝 会

画像1
 夏休み明け初めての朝会です。全校のみんなの元気な顔が久しぶりにそろいました。校長先生からは,生活リズムを取り戻そうというお話がありました。「早ね・早起き」「バランスのよい朝ごはん」「元気なあいさつ」を意識して,生活リズムを学校モードに戻していきましょう。そのあと,夏休み中の水泳記録会ですばらしい成績を残した6年生の表彰がありました。

今日から学校が始まりました

画像1画像2
 長い夏休みも終わり,今日から授業再開です。子どもたちも元気に登校してきました。玄関では,「あいさつ運動」でPTAの皆さんが迎えてくださり,元気なあいさつが交わされました。まだまだ暑い日が続きますが,熱中症には気をつけて,学校生活を楽しく送ってほしいと思います。

緑のカーテン

 夏休み中に,緑のカーテンも随分生長しました。上の方から花が咲いてきています。来週から学校が再開します。オーシャンブルーの花が,子どもたちを迎えてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

教業まつり 2

 日も暮れて,提灯に灯が入るとまつりもいよいよ佳境です。子どもたちが描いた絵を貼った行灯にもろうそくの灯がともりました。盆踊りの輪にも,たくさんの皆さんが参加され,大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

教業まつり 1

 「教業まつり」が8月7日に行われました。3時からPTAの皆さんによる,数々の楽しいゲームのブースに,子どもたちもたくさん参加していました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp