![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:88 総数:631289 |
学年合唱(3年)![]() 行いました まだ 練習をして日が浅いので 歌詞を見ながらの 練習でしたが ある程度歌えていました 今後もしっかり練習をして 最上級生の歌をみんなに 聴いてもらえるよう 頑張ろう! 進路だより12号
進路だより12号を 先週末 3年生に配布いたしました
・進路希望調査について ・私立高校展の案内 ・オープンキャンパスや学校説明会等の案内について など 掲載しておりますのでご一読ください なお 配布文書一覧のところに掲載しております 進路だより12号 をクリックしていただきますとご覧いただけます 生徒会 今週の目標![]() 「暑いけど 熱い情熱を」 涼しい日はありましたが 現在8月です まだまだ 暑い日が続くと思われますが この暑さを 吹き飛ばすぐらいの熱い情熱で この2期の行事や部活動に頑張ってほしいという 願を込めて つくられた目標です 暑さに負けず 頑張ろう! ファイナンス事前学習![]() 取り組んでいます 明日からも 事前の学習が 総合の時間で行われます 学校内とは違った学習を体験できる機会です 実りあるものにするため 是非 事前に学習をしっかり行って 当日を迎えて欲しいです オープニング選考会
本日の放課後 ランチルームで 今年度の文化祭の
生徒会オープニングセレモニーに 出場するグループを 募集しました 4グループの人たちが 応募してくれました 出場できるのは 1グループだけなので 選考会を 行いました どのグループの人たちも 一生懸命発表してくれました 結果は 月曜日に報告される予定です 執行委員会![]() 今期 初めての会議になります これから行われる 文化祭や次期生徒会役員選挙について 話し合われました 来週行われる 評議・専門委員会で 案件の話し合いと なるので 学級の委員の人たちも 協力お願いします 環境づくり![]() 行いました 学校に 気持ちよく登校してもらおうと 頑張ってくれ ました この生徒会の思いを 四条中学生として一緒に心がけて 生活をしてほしいです 始まりました!![]() ![]() 始まりました 夏休み中に 部活動や教科で賞状を頂いたた人に 表彰をしました 続いて 校長先生から 2期が始まるにあたって この夏に ・生徒会リーダー講習会で「あいさつ」について話 し合ったことや「東日本大震災の義援金」を街頭 で集める活動を頑張ってくれたこと ・右京区制80周年記念事業で吹奏楽部がオープニング で演奏してくれたことや放送部が進行のアナウンスを してくれたこと ・部活動で 日頃の成果を出し切って頑張ってくれたこと 四条中学校で 頑張っている素晴しい人たちがいます このことに続いて みんなも いろんなことに ドンドン チャレンジしてほしいです と お話をしていただきました この2期 様々な行事があります みんなで協力して 頑張ってほしいです 協力ありがとうございました!![]() で集まったお金を日本赤十字の事務所へ 本日届けてきました 活動時に ご協力いただいた地域の皆さん ありがとうございました 多くの募金を 被災地に皆さんへ 送ることができました 私たちだけでは 難しいことでも 周りの方々の協力により 取り組むことができました 人の気持ちの温かさに 触れることができた時間なりました 本当に ありがとうございました 和太鼓練習![]() ![]() リズムは徐々に合わせられる様になってきています 次は 楽譜を見ないで しっかり叩けるように頑張って 練習していく予定です |
|