京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:31
総数:413814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

6年 若狭自然の家 その21

画像1画像2
海にはクラゲやヒトデがいました。

今日の海の顔は、大変穏やかでした。

6年 若狭自然教室 その20

画像1
画像2
カッターの説明を終えて、海へ漕ぎ出しています。

日差しが照りつけていますが、少し風がある天候です。
息を合わせてがんばっています!

6年 若狭自然教室 その19

画像1
若狭湾青少年自然に家での生活も三日目を迎えました。
朝から雲ひとつない晴天です。

今日はカッター活動と水泳活動です。
夜にはキャンプファイアがあります。


初めての校区探検!

画像1
校区探検に行って来ました。今回は学校の北側を竹田公園をゴールにして回りました。
途中でなすやえだ豆がなっているのに気が付いたり,公園でバッタやコオロギの子どもを見つけたり,夏見つけも出来た校区探検でした。
次は,南側を回る予定です!
画像2

6年 若狭自然教室 その18

画像1
画像2
画像3
海の活動を満喫しています。

6年 若狭自然教室 その17

画像1
天候が回復したので,水泳をすることが決まり,喜ぶ子どもたちです。

6年 若狭自然教室 その16

画像1画像2画像3
午後からの水泳ですが,天候が不安定なので,室内でゲームをしています。

お笑いもあったようです。

6年 若狭自然教室 その15

画像1画像2
出来上がった焼きそばを,グループで食べている所です。

6年 若狭自然教室 その14

画像1画像2
たくさんの具材を,かまどでいためるのはとても熱かったけど,
見事,焼きそば完成です!!

6年 若狭自然教室 その13

画像1
画像2
画像3
二日目の昼食は野外炊事です。

焼きそばを作っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式
3/26 春季休業開始

学校だより

平成23年度学校評価

学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp