京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:778
総数:919582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

磯観察

画像1
画像2
画像3
海へ行きました。磯に棲む生き物をさがし,見つけると感激していました。

朝食

画像1
朝食の様子です。朝食後,9時に宮崎浜へ磯観察に出かけます。歩いて10分ほどです。今のところ,雨は降っていません。海の生き物をさがしてきます。(次回のHP更新は午後1時30分ごろの予定です。)

みさきの家(朝のつどい)

画像1
画像2
画像3
12日の朝は曇り空です。ホールで朝のつどいを行いました。一緒に宿泊している衣笠小学校のお友達といっしょです。お互いの学校のことを紹介し,質問していました。

みさきの家(就寝前)

画像1画像2
1日の終わり。反省会をしてから歯磨きをして,寝ました。

みさきの家(夕食)

画像1
エネルギーを補給して,明日に備えます。

キャンプファイヤー

画像1
画像2
11日夜,キャンプファイヤーは屋外で行うことができました。火の神から火を授かり,大きな炎となり,夜空を明るく照らしました。

みさきの家(レクレーション後のジュースタイム)

画像1
画像2
スポーツでは雨が降らず、存分に身体を動かした後に雨が降ってきました!!動き出すと雨が止み、動かないと雨が降るという状況になっています☆
今は、ジュースタイムです☆みんな良い飲みっぷりです!!


みさきの家(あそび)

画像1
画像2
雨もやんで広場で遊ぶことができました。広々としたところで,思いっきり遊びました。

みさきの家(寝具の扱い方)

画像1
シーツの敷き方,たたみ方などを教わりました。協力してやるところです。

みさきの家(入所式)

画像1
画像2
みさきの家の先生から,みさきの家の約束である「5分前行動」「来たときよりも美しく」「あいさつをする」というお話を聞きました。約束を守って生活ができるようにがんばります。学校の旗をあげて,3日間の生活のスタートです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式  大掃除
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp