京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:69
総数:922416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

図書室

画像1
画像2
画像3
 今日は3時間目から急に雨が降ってきました。この雨はお昼休みも降っていましたのでロング昼休みが初めて雨になりました。図書室の前を通ると,本を読んでいる子ども達がたくさんいました。しかし,図書室には必ず図書委員の人がいます。みんなが本を借りる時,返すときにいつも窓口になっているんだなと思いました☆

「本を返す人,借りる人いませんか」と休み時間終了のベルが鳴るまでに声をかけていました☆子ども同士で挨拶できたら,素晴らしいでしょうね。

3年社会見学

3年生はサントリー京都ビール工場と京都駅に見学に行ってきました。

サントリーでは,醸造する大きなきれいな釜や次々流れるビンのダンスに

目を見張っていました。京都駅では,高い駅ビルの上から見える景色に

堪能しました。
画像1
画像2
画像3

社会見学8

画像1
画像2
画像3
 大階段を登るとまさに天国!素晴らしい絶景が広がっていました!そんな絶景に心を奪われた樫原小の3年生♪本当にすごい景色でしたね☆東寺や,大文字が見えたという声がたくさんでした☆

3年生の社会見学はすごく大きな経験になったと思います。今日はたくさんのお土産話と,サントリー工場でのお土産のジュースを飲んで今日一日を振り返ってくださいね☆
3年生お疲れ様でした。

社会見学7

画像1
画像2
 次に京都駅の名物,「大階段」です。この大階段では,ミニコンサートや階段掛上り大会などしています☆子ども達は,階段を見て一気に駆け上がろうとしたのですが・・・まだ体力が足りなくてエスカレーターに乗り換えたりしていました♪でもよく頑張って登ったね☆

社会見学6

画像1
画像2
 次は,京都駅に行き,京都タワーを見ているようすです☆

社会見学5

画像1
画像2
画像3
 工場を後にし,バスで横大路公園までいきました。そこで,お昼ご飯をたべました☆「お弁当美味しい?」と聞くと「うん!」と大きな声で答えていました♪お母さん,お父さんに美味しいお弁当を作ってくれたので「感謝」しましょうね♪

社会見学4

画像1
画像2
画像3
 次は,サントリー工場の周りを,専用バスでいきました!一度使用した,瓶ビールの瓶や,樽をたくさん集めてかためてありました!子ども達は,「わぁー!すごい!いっぱいあるな!」と口々に言っていました。

社会見学3

画像1
画像2
画像3
 今度は,ビール瓶を作っている様子を見ています☆

社会見学2

画像1
画像2
画像3
 これは,タンクや工場内でどうやって缶に入っているかなどを見ている様子です☆

社会見学

画像1
画像2
画像3
 今日は3年生の社会見学がありました。サントリーのビール工場,横大路公園,京都駅ビルまでまわりました。
最初のサントリーの工場内での様子をアップさせていただきます♪

これは,工場内のエスカレーターを上がった,ビールの種類などを紹介している場所でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式  大掃除
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp