![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:88 総数:631290 |
明日 土曜学習実施(3年生)
2月4日(土)午前9時より 3年生教室にて
「土曜学習」が実施されます 2時間程度 自学自習を中心に 行われます 3年生のみなさん 私学入試まで あと1週間! 頑張って ラストスパート! 右京支部 ブロック地生連・PTA総会開催![]() 「右京支部 ブロック地生連・PTA総会開催」 今年度の「事業報告・決算報告・各単位地生連・PTAの活動報告」 が行われました 学習確認プログラムPre3(2年)![]() が実施されました 本日も 6限に社会の問題に取り組んでいるところです 明日も 4〜6限に 数学 理科 英語の3教科が実施されます 2年生のまとめとして しっかり取り組みましょう! インフルエンザに注意!
1月中旬から インフルエンザが京都市内学校で流行拡大しています
2月も感染予防の対策をしっかりしましょう! ◎インフルエンザ様疾患の予防対策等 (1)外出後に「正しい手洗いやうがい」を励行しましょう 咳等の症状がある場合は 必要に応じてマスクを着用するなど 咳エチケットに努めましょう (2)環境に応じて衣服の調節し 換気を含め 室内の温度や湿度が 適正となるよう心掛けましょう (3)十分な休養・睡眠をとるとともに バランスのとれた栄養を摂取し 適度な運動を行うなど規則正しい生活習慣を送りましょう (4)流行のきざしがある場合は 繁華街・デパート・映画館など多数の 人が集まる所は避けるようにしましょう ◎インフルエンザにかかったと思われる場合は 早目に休養し医師の 診察を受けましょう 快適にするために…![]() 暖房を使用する冬場には 定期的に換気が必要です ・呼吸やストーブをつけることによる COxやNOxの発生 水蒸気による結露でダニやカビの発生します ・暖房使用時は 空気が乾燥し ウィルスなどが広がるのに 適した環境になります 以上の点から 換気が必要だと言うことを知って欲しいです との事でした 換気をしっかりして 教室の空気を快適にしましょう! 四条中生徒会・PTA in 安井学区餅つき大会![]() 安井学区の餅つき大会がありました 生徒会と陸上部・体操部のみなさんが餅つき大会での 「お茶」のお世話をさせていただきました 木片を薪代わりに 火をおこしながらかま と やかん でお湯を沸かしていました 参加された みなさんに お茶を飲んでもらいました 協力してくれたみなさん ありがとうございました! 四条中学校PTAは つきあがったお餅を炭火を使って 網の上で「やきもち」 参加者の方に配っていただきました 昨日の準備 本日は朝早い時間からありがとうございました! 百人一首大会(2年)![]() が行われました 去年とは違って 2年生では 前回のことを踏まえて この大会に 臨んでいる人が多いように感じました 読み手の先生の声を聞きながら 目を凝らして 前にある札から 下の句の札を 一生懸命探していました この 一生懸命さを大切にし 今後の学校生活で 中心となって 力を発揮していこう! 散策してます![]() 祇園の八坂神社までやってきました それまでの道のり ちょっぴり疲れましたが 大きな木が たくさんあって 自然を満喫できた気がしました 巨匠展へ!![]() ![]() 行き 京都市美術館で開催されている「小さな巨匠展」への校外 学習に出発しました 自分たちの作品や他の学校の友達の作品を観て 楽しんでいる そうです 出願!![]() ![]() 集めて 説明の後に 各高等学校へ願書を持って行きました 提出後 受検票を受け取り 四条中学校に報告をしに帰って きました あとは当日の試験や面接に向けて さぁ もう一息頑張ろう! |
|