![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:116 総数:710825 |
社会科の学習で地域の方にお話を聞きました。(その2)
六斎念仏踊りで実際に使われていたお面や衣装、楽器を見せていただきました。また,中村さんに六斎念仏踊りの歌も歌っていただきました。六斎念仏踊りの概要,歴史,人々の思いを聞くことができ,とても有意義な学習となりました。子どもたちの感想では,「六斎念仏の踊り方や音色がわかって,すごく楽しかった」「六斎念仏踊りを見に行きたい」という声が多く出ていました。中村さん,本当にありがとうございました。
![]() ![]() 社会科の学習で地域の方にお話を聞きました。(その1)![]() 卒業遠足 その8![]() 午後4時過ぎに帰校予定です。 卒業遠足 その7![]() 天守閣からの眺望も満喫しました。 卒業遠足 その6![]() 大阪城に到着です。 歴史を感じるお堀に見入っていました。 6年生卒業遠足 その5![]() ![]() 海遊館の中でお弁当を食べました。 今日のお弁当が,川岡東の友達と小学校生活で食べる最後のお弁当です。 みんな,おいしく食べていました。 保護者の皆様 6年間の行事ごとに 朝早くからのお弁当づくり 本当にありがとうございました 6年生卒業遠足 その4![]() ![]() アシカともふれあいました。 6年生卒業遠足 その3![]() ![]() 初めて見る魚もいました。 「海の命」に出てきた「クエ」もいました。 みんなとても興奮していました。 可愛いラッコなども見学しました。 6年生卒業遠足 その2![]() たくさん降っていた雨も落ち着いてきました。 6年生卒業遠足 その1![]() ![]() |
|