京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:42
総数:518334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

4年みさきの家 3日目 〜退所式〜

画像1画像2
 昨夜のキャンプファイヤーは,各クラスからのだしものでおおいに盛り上がり,みさきの家での最後の夜の楽しい思い出となりました。
 さて,きょうは,いよいよ最終日。午前9時から退所式を行い,お世話になった所員の方々に感謝の言葉を述べました。全員元気に退所し,志摩マリンランドに向かいます。

5年 エコライフチャレンジで環境について考えました。

画像1
画像2
 グループで自分のエコについて出来た事・出来なかった事を出し合って,グループ発表をしました。
 そして,出来なかったことが一つでも出来るようにエコ目標を班で立てました。
食べ残しを無くそう・エコマークのついている物を買おう・こまめにコンセントをぬこうなどそれぞれの班で今からでも取り組めそうな目標を立てていました。
 発表の仕方もそれぞれ工夫できていて,大成功のエコ学習でした。

5年 エコライフチャレンジをしたよ。

画像1画像2
夏にあったエコライフチャレンジの授業の第二回目がありました。
今回は,夏休みに取り組んだ自分のエコ活動についての振り返りでした。
エコについて自分ができたこと・できなかったことを考えてグループで出し合いました。
それぞれのグループ,しっかり考える事が出来ていました。

2年 体育なわとび

画像1画像2
体育でなわとびが始まりました。

最初は,なわがうまく回せなかった子も何回も練習して跳べるようになりました。
あやとび,こうさとび,にじゅうとび。

色々な技に挑戦していってほしいです。

4年みさきの家 2日目 〜磯観察〜

画像1画像2画像3
 いよいよ,磯観察の時間です。宮崎浜に向かう時には,一瞬曇ったのですが,浜に着く頃には再び晴れて,思ったよりも暖かな磯観察となりました。
 志摩マリンランドの方々に来ていただき,観察のしかたを教えていただきました。一人一匹ずつヒトデを貸して(?)いただき,触れ方・つかみ方の練習をさせてもらいました。

11月15日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ あげたま煮
・ 白菜のごま煮
・ 黒大豆(カリカリ)

「あげたま煮」は、出汁、薄口しょうゆ、みりんで油揚げを炊き、玉ねぎを入れ最後に卵でとじます。ご飯にかけて食べたりして、普段ご飯がすすまない子どもたちもよく食べていました。
画像1

4年みさきの家 2日目 〜自由活動〜

画像1画像2画像3
 お天気もよく,野外で体を動かすにはぴったりの一日になりそうです。
「自由活動」では,とっても広い芝生広場で球技を楽しむ子,「山の砦」のアスレチックでクライミングに挑戦する子,敷地内の山道でゆっくりと秋の自然を楽しむ子など,思い思いに野外活動を満喫しています。

4年みさきの家 2日目 〜朝〜

 特に体調の悪い児童もなく,みんな元気に2日目の朝を迎えました。
 昨夜のナイトハイクでは,予定を少し変えて,たくさんのグループでいっしょに道歩きを楽しむことができました。
 朝食は野外炊事場近くの明るい屋外テーブルにて。風が少し冷たいですが,みんなぱくぱくとおいしくいただきました。きょうの午前中の活動は「自由活動」。いくつかのグループにわかれて,自然観察やアスレチックを楽しむ予定です。

4年みさきの家 1日目〜野外炊事〜

画像1画像2
 1日目の午後のメインの活動は,野外炊事です。かまどで火をおこし,野菜を切ってカレーをつくります。
 火はすばやくおこすことができましたが,野菜のカットに少々苦戦・・・。それでも,おいしいカレーがたっぷりできました。
 後片付けも終えて,全員元気におふろに入り,きょうの疲れを癒します。

11月14日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 焼 肉
・ 小松菜のごま油炒め
・ フルーツ寒天

「焼肉」は、牛肉にしょうゆ、豆板醤、オイスターソースで下味をつけ、たまねぎ、にんじん、キャベツ、枝豆などたっぷりのお野菜を入れているので彩りもよく、ご飯がすすむおかずです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/21 給食終了 完全下校
3/22 卒業証書授与式
3/23 安全ボランティア感謝の集い 修了式 12時下校
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp