京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/02
本日:count up73
昨日:128
総数:1556764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

3年生「京都新聞ジュニアスポーツ賞」受賞

11/29付京都新聞朝刊に以前このHPでも紹介した3年生八木燦太君が飛び込み競技部門で「京都新聞ジュニアスポーツ賞」を受賞した記事が掲載されました。
画像1

24年度新入生入学説明会(保護者対象)

6年生児童さん対象のオープンスクール実施中、同時並行で保護者対象の入学説明会も開催いたしました。
校長先生からのあいさつ、学校教育目標や学校生活についてや諸費用・教育課程などもお話させていただきました。
短い時間でしたので十分にご理解いただけなかった面があったかと存じます。

今後ご質問等は中学校教頭・教務主任などに遠慮なくお問い合わせ下さい。

説明会終了後、保護者は子どもたちの体験授業参観をしていただきました。
画像1
画像2

オープンスクール(5)お別れ・見送り

生徒会交流・体験授業を行ったあと各小学校クラス毎に集合して下校しました。中学校教職員も玄関付近で見送りをしましたが、「さようなら」「ありがとうございました」というあいさつがしっかりできる子どもたちが多くて、とても爽やかな気持ちになり、小学校の先生方の日々のご指導がうかがえました。

来年4月に入学してきてくれることを教職員一同心から待っています。
画像1
画像2

オープンスクール(4)体験授業その3

上段「社会・パソコンを使って人物から歴史を知ろう」  中段「家庭・布のなりたちー繊維について考えるー」 下段「育成・国語と数学」
画像1
画像2
画像3

オープンスクール(3)体験授業その2

体験授業の様子です。上段・理科「ヒトのからだ」 中段・音楽「リズムを使って、作曲しよう」 下段「入学説明会ののち参観される保護者」です。
画像1
画像2
画像3

桂中オープンスクール(2)体験授業その1

体育館での生徒会交流会終了後、6年生は18講座に分かれて中学校の模擬授業を体験しました。

中学校教員が2〜3名教室でTT形式で授業を行いましたが、最初は緊張気味だった児童さんも次第にリラックスしてのぞむことができるようになりました。

1講座15名前後でしたが(合併教科もありましたが)3小学校の児童が混合で授業を受けました。

※写真上から「体育・グルグル剣」真ん中「国語」下段「数学」の授業風景です。
画像1
画像2
画像3

桂中だより「天鼓の森第8号(11/28発行)」を配布文書に掲載しました!

画像1
11/28本日付で全校配布および地域配布しました桂中だより「天鼓の森」の今月号を右側「配布文書」中にアップいたしましたので、ご一読下さい。

なお次回の発行は12/22(木)の12月期授業終了日の予定です。

※写真は学校ふれあい手づくり事業で、皆で力を合わせて植樹した苗ですが、冬支度をしました。来春キレイなたくさんの花を咲かせてもらうために現在咲いている花を少し摘んでいます。

卒業アルバム・教職員写真撮影

画像1画像2
11/24(木)本校は総括テスト2日目を終えました。12時には一旦生徒は下校し、自主学習する生徒は午後から再登校となります。

今日はそのつかの間の時間を利用して3年生卒業アルバム用の全教職員と3年生担当教員の写真撮影を行いました。
いつもとはちょっと違う雰囲気の職員もいたような・・・(笑)

卒業アルバムは生徒の写真撮影も1回目撮影はひととおり終了、各クラスごとのページの制作も終盤を迎えています。

第3回総括テスト始まる!

画像1画像2
11/22(火)小春日和の1日です。今日から本校は総括テストが始まりました。放送機器を使った教科テストの関係上、各学年のテスト時間割が異なります。

3年生にとっては進路決定の大切なテストなることは承知していることと思います。
午前中はさすがに緊張感の漂う3階フロアでした。

テスト後の時間の使い方が大切になってきます。事前にたてた学習計画に基づいてしっかり学習しましょう。

※写真は3年生の今日のテスト受験の様子です。

進路だよりと進路保護者会資料を右側配布文書に掲載しました!

画像1
11/21(月)このホームページの右側にある「配布文書」に「進路だよりN022・推薦作文課題(9/27発行)」と「進路だよりNO23・修学支援金(10/26発行)」・さらに11/9に行われた進路説明会において配布された「進路保護者会資料〜平成24年度 公立高等学校入学者選抜要項について〜」をアップいたしました。

※写真は11/21の桜の落葉の光景です。土曜日の雨で一度に落葉が進みました。これからしばらくは落ち葉のそうじが大変です。でもこれがなくては、来年4月の桜の満開もあり得ないのですから、植物もそれぞれの時期に(季節に)きちんと役割をもって生きているのですね。私たち人間も同じではないかと感じています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp