京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up147
昨日:41
総数:484354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『早寝・早起き・朝ごはん』を合言葉に、規則正しい生活を送りましょう。

校長室から こんにちは 2011/10/31

画像1
おはようございます。よく降った雨も上がり,晴れ間がのぞいています。気温15度,これから暖かくなる予報です。今日で10月も終わりになります。そして,ハロウィンの日です。校長室の胡蝶蘭は,放任されていましたが,新しい花芽が見えてきました。3年目となります。

校長室から こんにちは 2011/10/28

画像1
おはようございます。少し肌寒い朝ですが,澄み切った青空が広がっています。いいお天気です。
正門の陰になったところに,「猫の額」ばかりの地面があります。夏の間,わずかな土でおもちゃカボチャを作っていました。今は雑草で覆われていますが,次の作物を考えています。

校長室から こんにちは 2011/10/27

画像1
おはようございます。今朝は昨日より寒く,息が白くなっています。電車の中では,毛糸の手袋やマフラーの姿も見えました。
 さて,唐橋小学校では,後期の目標を「学校を美しく」としています。整理整頓された職場では,事故が少なくなるという実験結果が出ています。教室でも掃除を行き届かせ,美しくして「ケガ」を減らそうというものです。まずは教職員が「実践躬行」します。職員室の机の上を整頓していくことにしました。

校長室から こんにちは 2011/10/26

おはようございます。気温12度,一転して寒い朝を迎えました。体調管理にご留意ください。手洗い・うがいで風邪の予防に心掛けましょう。
昨日から,入学届の受付が始まりました。入学予定者は,昨年よりも減っているようですが,他校でも同じような傾向だそうです。11月4日までに,全員の受付が終わり,11月15日の「就学時健康診断」を迎えたいと思います。
玄関に「ハロウィンカボチャ」を置いてみました。
画像1画像2

校長室から こんにちは 2011/10/25

画像1
おはようございます。今日は風もなく,どんよりとした曇り空です。気温は20度を超え,蒸し暑くも感じます。さて,学校の中で,ひそかに咲いている花を見つけました。彼岸花のようですが,黄色です。「ショウキズイセン」のようです。

校長室から こんにちは 2011/10/24

画像1
おはようございます。穏やかな秋空が広がっています。ひんやりとした空気が心地よく,さわやかな月曜日を迎えました。みさきの家の最終は,豪雨の中の帰校となったようです。水族館で教頭と校長が引率の交代をし,私は4年生と別れを告げ,筑波へ向かいました。土曜日と日曜日の仕事をこなし,昨夜京都に帰ってきました。新横浜あたりで夕暮れになり,富士山のシルエットがきれいに見えました。

校長室から こんにちは 2011/10/20

おはようございます。今日から4年生は,2泊3日の野外活動で,みさきの家へ行きます。土曜日に帰校しますが,私はそのまま出張で関東方面へ行きます。月曜日までブログもお休みです。その間,みさきのお家での活動をアップする予定です。保護者の皆さんにはメールでもお知らせします。
行ってきます。

校長室から こんにちは 2011/10/19

おはようございます。今朝もひんやりとした空気で,さわやかな秋晴れです。空には半月となる,「下弦の月」が浮かんでいます。昼前には西山に沈んでいきます。
いよいよ明日から「みさきの家」での野外学習が始まります。今回は,唐橋小学校独自のメニューで活動します。
画像1画像2

校長室から こんにちは 2011/10/18

画像1
おはようございます。抜けるような空,さわやかな秋晴れです。
4年生が2泊3日で行う,みさきの家での活動を2日後に控え,準備物が整ってきました。このほかにまだ,ワークシートやバインダーなどがあります。バス移動なので,8人の大人で何とか持って行けそうです。

校長室から こんにちは 2011/10/17

おはようございます。今日から後期が始まります。
土曜日は,6年生が参加した,「京都市小学生陸上記録会」が西京極陸上競技場でありました。あいにくの雨で,フィールド競技とハードル走は100メートル走になりました。その100メートル走でも,多くの走者が滑ってこけたり足を取られたりしていました。しかし,本校から参加したほとんどが,自己記録を更新しました。また,次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp