京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up50
昨日:32
総数:363870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)です。なお、8月7日(水)〜8月18日(日)学校閉鎖日です。どうぞよい夏休みを。

日曜参観 (ひまわり)

 国語(かん字とあそぼう)の学習に取り組んでいます。その後は,それぞれ交流学級で勉強しました。
画像1

日曜参観 (1年)

 はじめての日曜参観。緊張しながらも,国語と図工の勉強をがんばりました。
画像1
画像2

遠足(1年)

 5月19日(木)は1,2,3,5年生の遠足でした。4年生は,今月すでに「みさきの家」で野外活動を行い,6年生は先月 修学旅行に行きましたので,今回の遠足はありません。

 1年生は京都市動物園に行きました。初めての校外活動でしたが,地下鉄でのマナーを守って行動することができました。グループ活動では,みんなで協力して動物に関するクイズをときました。今回の活動での自信を,日常の生活に生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2

遠足(3年)

 晴天のもと,元気な3年生48名が,大文字山を汗をかきながら登りました。目的地まで来ると,京都の町が見え,子どもたちは口々に驚きの声をあげていました。川や山々,京都タワーなどを見つけてはワークシートに書いていきました。そして,御所から南を指差し,1年の学芸会で歌った「丸,竹,えびす,二」をみんなで歌いました。
画像1
画像2
画像3

遠足(2年)

2年生は京都府立植物園で,たくさんの植物を見たり広場で汗を流したりしました。グループでのウォークラリーでは,みんなで協力できました。そして,青空の下でおいしくお弁当を食べました。
画像1
画像2
画像3

遠足 5年「愛宕山」

 天候に恵まれた本日,5年生は「愛宕山」へ遠足に出かけました。
清滝までバスで行き,そこから2時間〜2時間半かけて頂上に着きました。途中,しんどくてくじけそうになっても,友だち同士で励ましあって全員が登りました。
頂上ではお弁当を食べ,下山しました。春の風がとても心地良かったです。 
画像1
画像2

科学センター学習

 6年生は,5月17日(火)に京都市青少年科学センターへ理科の勉強をしに行きました。学校の授業よりも専門的な実験を経験してきました。地学コースでは,塩酸を使って二酸化炭素を発生させたり,石灰岩の標本を作ったりすることを通して,どうして地球の大気は他の惑星よりも二酸化炭素が少ないのかについて考えました。
画像1画像2

野外活動(みさきの家)

 4年生の児童は,5月14日〜16日に三重県みさきの家で野外活動を行いました。とてもさわやかで過ごしやすい3日間でした。グループに分かれてオリエンテーリングをしたり,広い芝生でおもいっきり汗を流したり,のびのびと活動することができました。潮の引いた宮崎浜では,タコやヤドカリ,アメフラシなど海辺の生き物の姿を感動の面持ちで観察していました。
 小学校生活初めての宿泊を伴う集団生活では,グループで協力すること,自分のことは自分で責任をもってすることなど,大切なことをたくさん学びました。
画像1
画像2
画像3

中学生 「生き方探究 チャレンジ体験」

 本日から5日間の予定で,西ノ京中学校の2年生2名が本校にやってきました。午前中に,水槽の清掃をしたり,午後からプリントの綴じを手伝ってくれたりで,がんばっています。給食や掃除の時間には,低学年の児童とふれあい,1年生の児童たちから優しいお兄さんとして引っ張りだこの姿も見られました。
画像1

児童朝会

 5月9日,児童朝会をしました。今日の内容は,今年度前期,児童会の本部役員の紹介と各学級の代表委員の紹介と学級目標の発表です。学級目標では,「友だちを大切にすること。」や「時間を守って,けじめをつけること。」など各学級がこれからがんばることを全校に向けて,発表しました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 学校安全日
3/19 安全指導
3/21 給食終了 卒業式前日準備 完全下校14:40(1〜4年) フッ化物洗口
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp