京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up22
昨日:111
総数:399188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

楽しく作って使おう

画像1画像2画像3
 図工では,紙粘土を使って,生活に役立つものを作っています。お家の人にプレゼントしようと思っているという人もいました。みんな,がんばって作っていました。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
 6年生を送る会がありました。3年生は,6年生に感謝の気持ちをこめて,「すてきなともだち」という歌を送りました。6年生には,中学校に行っても,すてきな友達を作ってほしいですね。

トンカツ!!

画像1画像2
前日から「明日の給食はトンカツやー!」と楽しみにしていた子どもたち。
大きなトンカツに目を輝かせながら「おいしい!」と言って食べていました。
もったいないからと,最後に残す子が多かったです。
ご飯の上に載せて,カツ丼にする子もいました。

トンカツは6年生の卒業祝いで,調理員さんの1枚1枚の手作りです。
6年生は,これまで約1150回給食を食べたようです。

1年間のまとめに

画像1画像2
図工も,もう終わりです。
作品を持って帰るためにの作品袋づくりをしています。
4年生での思い出を,思い出しながら描いています。
「みさきの家では,きもだめしは○○さん泣いてたなぁ!」
「ソーラン節はめっちゃ練習したなぁ!」
などと,思い出話にも花を咲かせていました。
中には,ソーラン節を踊りだす子もいました。

ありがとう さようなら 6年生

画像1画像2画像3
「映像がうつらない!!」というアクシデントがありましたが,歌と言葉を贈ることができました。
6年生からの出し物では,跳び箱や縄跳びの姿を見て,「かっこいい!」「すごい!」という声が上がっていました。
2年後,どんな6年生になっているのでしょう。

理科 6年の学習準備

画像1画像2
 6年の「植物の成長」を調べる学習に使うじゃがいもの準備です。
穴を掘って肥料を一握り入れ,灰を敷いて半分に切った種イモを10cmの深さに植えました。

6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
 6年生からは合唱,リコーダー合奏,高速の八の字縄跳びや跳び箱,マット運動の披露があり,6年生の力を見せつけました。最後の全校合唱では「トゥモロー」の2番を職員が声をそろえ祝福しました。

6年生を送る会1

画像1
画像2
画像3
 児童会主催の6年生を送る会をしました。
1年生から5年生は,集団登校や縦割り活動,委員会でお世話になった感謝の気持ちを合唱や合奏,詩の朗読や言葉で伝えました。

春見つけ

画像1
 生活科の時間に,中庭に出て花壇に植えてあるクロッカスや水仙の観察をしました。「つぼみがアスパラみたい。」「葉っぱの形が違うね。」と同じ球根の花でも違うところを見つけていました。

 観察をしていると,中庭にいた理科専科の岡本先生から「茎が四角い花があるんだよ。」と教えてもらって,探してみました。ホトケノザという植物で,春になると一番に咲く花だそうです。

 触ってみると本当にカクカクしていて,こどもたちはみんな「面白い!」と休み時間も一生懸命探していました。
画像2

感謝の気持ちをこめて

画像1
 お世話になった恵福寺さんに,お礼のお手紙を持って行ってきました。学習に協力してもらったら,きちんとお礼を伝えることも大切ですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 6年生を送る会
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp