京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:135
総数:1140204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

2年生球技大会(バレーボール)part2

 2年生の結果です。5クラスなので準優勝までの表彰でした。

男子 優勝 3組   準優勝 1組
女子 優勝 3組   準優勝 4組

なんと3組はアベック優勝だったんですね! おめでとう!
画像1
画像2
画像3

2年生球技大会(バレーボール)

 昨日よりもさらに暑い日になってしまいました…。
そんな中、今日は2年生の球技大会(バレーボール)です。
生徒も先生も顔や首・腕が真っ赤に日焼けしてしまいましたね。
それでも必死にボールを追いかけ、飛びついてまでレシーブする、ナイスプレーがたくさん見られました。本当にお疲れ様でした。
 午後からの部活動、十分気を付けて下さい。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会(バレーボール)part3

 とっても暑い中、審判・副審・線審のみなさん、本当にありがとうございました。
それから、昨日の準備と今日の後片付けにあたってくれた、体育委員さんと部活動のボランティアのみなさんも、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会(バレーボール)part2

 熱い暑い戦いの結果は?

男子 優勝 4組  準優勝 7組  第3位 1組
女子 優勝 6組  準優勝 1組  第3位 7組

でした。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会(バレーボール)

 猛暑の中、グラウンドで3年生の球技大会が行われました。
この暑さの中、みんなは本当に頑張っていましたね。男女関係なくお互いに応援したり、夏休みを前にしてクラスの団結・絆が深まったのではないでしょうか!
 生徒のみなさん、先生方、本当にお疲れ様でした。

 先生方は午後からの個人懇談も、よろしくお願いします…。
画像1
画像2
画像3

『 個人懇談 』 よろしくお願いします

 梅雨明けとともに一気に夏本番モードになりました。
すでに夏バテ気味という方もおられるのではないでしょうか?
明日以降「猛暑日」の予想も出ていますので、健康管理には十分気を付けて下さい。

 学校の方は今日から「個人懇談」が始まります。短い時間ですが有意義な懇談をよろしくお願いします。特に4月〜7月を振り返っていただき、生活面と学習面の課題を明らかにした上で、夏休みを迎えてほしいと思います。また夏休み中に気を付けていただきたいことを、生徒指導部からまとめたプリントも配布しています。ご熟読いただきご家庭でも指導いただきますようお願いいたします。

 南門入っていただいた花壇の「ポーチュラカ」と「マリーゴールド」が可憐な花をつけています。ゴーヤの「緑のカーテン」もだいぶ成長してきました。夏の花「サルスベリ」も満開です。そんな季節の移ろいも感じていただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3

松尾中 『 おやじの会 』 も頑張ってます

 7月9日(土)酷暑の中、松尾中「おやじの会」の方々(女性も会員です)が、ボランティアで樹木の剪定と草刈りをして下さいました。年に2回恒例の取組だそうですが、この日はあまりにも暑くて、午前中3時間、熱中症一歩手前になりながらの活動でした。
 いろんな方達に支えられて、学校ってなりたってるんですね。
本当にありがとうございました。
(私も参加させていただきましたが、午後から仕事にならず大変でした…。)

 8月19日(金)には、生徒のみなさんとPTA・先生方が一緒に行う「環境美化活動」もあります。生徒のみなさん、その時はどうぞよろしくお願いしますね。

画像1画像2画像3

夏季大会結果報告 『 野球部編 』

 どのクラブよりも早く夏季大会が開幕しました。
しかも、酷暑の中みんな熱中症は大丈夫でしたか?
結果は7対1で松尾中の勝利! 一回戦突破です!
また1週間練習して、2回戦も突破して下さい! 期待しています!!

1回戦結果 松尾中 7  対  1  西陵中

2回戦 7月17日(日) 11:00  対 梅津中学校  於;小畑川G
画像1
画像2
画像3

夏季大会に向けて 『 バドミントン部編 』

 体育会系ラストの紹介はバドミントン部です。

 今日組み合わせ抽選会が行われました。昨年度優勝の先輩に一歩でも追いつけるよう、まずはブロック予選を通過して、決勝トーナメントに進出して下さい。
期待しています!!

ブロック予選 7月18日(月) 松尾中 西京附属中 双ヶ丘中 京都橘中 
                (桃山中:個人戦のみ) 於;松尾中学校

 *詳しい時間と対戦は、顧問に確認して下さい。
画像1
画像2

吹奏楽コンクールに向けて 『 ブラスバンド編 』

 この夏頑張っているのは体育会系だけではありません!

 吹奏楽部のみなさん、先日のサマーコンサートお疲れ様でした。
吹奏楽部は地域への出前コンサートや地域の行事への参加など、いろいろな場面で活躍していますが、サマーコンサート後みんなの顔つきが変わった気がします。
 それは、1年に1度の「京都府吹奏楽コンクール」がいよいよ迫ってきたからだと思います。教室といえどもとっても暑い中での練習で大変ですが、部員一丸となって『金賞』目ざして頑張れ!!

京都府吹奏楽コンクール 8月2日(火)15:15出演 於;京都会館第一ホール
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 カウンセリングの日 3年生を送る会 部活動停止
3/14 卒業式予行・準備 部活動停止
3/15 卒業式
3/16 公立合格発表 部活動停止
3/19 修了式 大掃除 学活

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp